先日お昼休みに用があって隣のビルに行った同僚が、こんなチラシを貰ってきました。
今までお蕎麦屋さんだったお店が居酒屋に替わって、
2日間OPEN記念で生ビール
がなんと39円!!
しかも何杯飲んでも一杯39円!!![]()
![]()
![]()
![]()
しかも発泡酒じゃなくて、キリン一番搾り!!
呑み助がそろってる私の同僚たち…「これは行くしかないでしょ!」
と言うことで、昨日仕事が終わった後に直行しました。
昨日はその後用があったので、私は軽く2杯でやめておきました。
でもビールは安いけど、お通しが350円。
そしておつまみを2品頼んで…(居酒屋にしてはちょい高め)
おまけに10%のサービス料もかかって、結局一人1000円くらいでした。
そして今日…真っ直ぐ帰るつもりだったのに
「今日までだよ39円」という声に負け…2日連続で行っちゃいました…![]()
「たくさん飲まないとあまりお得感がないよね」ということで…今日は2時間で3人×4杯飲みました。
昨日も今日もお店は6時くらいには満員で、2時間きっかりで追い出されました。
私たちはちゃんとお料理も頼んで一人1300円くらい使ったけど、近くの席のサラリーマン4人組は枝豆だけしか頼んでいませんでした(^_^;)
と言うわけで…生ビールジョッキ4杯飲んで帰ってきました。
最近ほとんど飲みに行ってなかったせいか、いつもより酔いが回ってる感じ…。
でもちゃんと晩ご飯も作りました。
実家の父から送られてきたスナップえんどう。
父が畑で作ったものです。
シンプルに豚肉・ネギと一緒に塩コショウで炒めてみました。
スナップえんどう、シャキシャキ感が大好きです。
後は麻婆ナスと、ささみときゅうり・新玉ねぎ・ミョウガのポン酢和え。
父からの荷物に入ってたスイカ~
今年初めてです。
結構甘くて美味しかった ![]()
ちなみに2日連続で行ったお店ですが、普段はビールも580円だし、お料理もちょっと高めだし…
居酒屋のくせにお通し代+サービス料まで取るのはどうなのよ?
と言うことで、多分もう行くことないと思います。