お昼にごちそうを頂いたので、晩ご飯はシンプルに和食。
豚バラと白菜の重ね蒸し鍋にするつもりだったのですが、スーパーに行ったら白菜が高かったので…
水菜に変更しました。
こんな風に水菜→豚バラを段々に重ね、冷蔵庫にあったエリンギも間に入れて、お酒とお水を少し入れて蒸し煮にします。
できあがりはこんな感じ。
お鍋いっぱいに入れたのに、ぐっとカサが減っています。
これをポン酢で頂きます。
普通のお鍋よりも、豚肉の甘みが際立っておいしいー。
水菜もたくさん消費できます。1袋の半分使ったけど、もっと入れても良かったかも。
旬の筍ご飯と、卵豆腐と揚げ茄子の田楽味噌。
今日はヘルシーなメニューでした。