前回は4人だったけど、今日は8人でした。
今日もアプローチ→アイアン→ドライバーの順に30分くらいずつ練習しました。
先々週聞いたこと、ほとんど忘れてます…(ノ_-。)
でもやっているうちに調子が上がってきました。
特に「ドライバーが全然距離が出なくて、アイアンと変わらないんですが…」とコーチに聞いて、
立ち位置とかフォームを教えてもらってその通りにやってみたら…
びっくりするくらいまっすぐ遠くに飛んで行きました
その後もコンスタントにネットに当たるくらい飛距離が出て、すごく気持ちが良かったです。
どこが違ってたかと言うと、「体のひねり」
今までよりも意識してひねるようにしただけで、全然違います。
来週までに忘れないように、帰ってから今日教わったことをさっそくメモしておきました。
次回からはメモ帳持って行こうっと。
初心者の娘もちゃんと当たって結構飛んでます。
この分なら秋頃にはコースデビューできるかも。
やっぱりレッスン始めてよかったなー。
今日も350球くらい打ったので普通に練習に来てたらそれだけで5000円以上かかるし、
その他に入場料500円もかかるので、1回3500円のレッスンはかなりお得感があります。
とりあえず5月末で一区切りだけど、その後も続けて行こうかなー。
運動不足の解消にもなるしね。
来週はG・Wでレッスンはお休みだけど、G・W中に1、2回は練習に行こうと思ってます。