30代2人、40代2人の女4人旅行です。
私は初めての「熱海」です。
2月頃から計画していて「旅のしおり」を作るくらい楽しみにしていました。
早めに予約したので、ロマンスカー の「サルーン」 席(4人掛けの半個室)を取ることができました。
3ボックスあるこの「サルーン席」
パーテーションガラスで区切られていて、4人で乗れば運賃+サルーン特急料金で一般席と同じ料金になるのでオススメです。
10:10に新宿を出発。
他のグループの方は、おにぎりやお茶がテーブルの上に並んでるのに、私たちは朝からビールとおつまみ…(^_^;)
楽しい時間はすぐに過ぎて、あっという間に小田原に到着です。
小田原でJRに乗り換え。真鶴で途中下車しました。
今回の旅行はKちゃんちがメンバーになっているホテルに泊まる、食事なしの素泊まりプラン。
夜は簡単にして、その分お昼を豪勢に…ということで真鶴の有名な磯料理のお店「うに清」にやってきました。
真鶴の駅からはタクシーで1000円くらいです。
二階のお座敷に通されて、一人4000円の舟盛り付きのコースを注文。
突き出しの貝の佃煮を肴にビールで乾杯~
周りのテーブルはどこも大きな舟盛りが載っていて、うーん早く食べたいよ~。
ジャ~ン!!舟盛り登場!
まだ生きている石鯛を中心にアワビ・ウニ・アジ・サザエがきれいに盛り付けられています。
きれいに並べられたお刺身が
石鯛はコリコリしていてすごくおいしかったし、アジも新鮮で最高。
みんなで「おいし~~い」「最高~
」と大騒ぎしながら頂きました。
その後サザエの壺焼き・エビの塩焼き・カマスの塩焼きが運ばれてきて、〆のご飯とお味噌汁・お漬物。
お腹いっぱいになりました。
お店を出た後、岩場まで降りてみました。
釣りをしてる人もいてのどかな風景です。
熱海旅行 一日目 その2
へつづく