お鍋をする時は野菜を中心に材料をいろいろ用意するのですが…

二人だとどうしても余ってしまいます。

昨日も焼き豆腐・きのこ・長ネギが少しずつ、それから豚肉も。

切ってない分は他の料理に使うとして、お鍋用に切ってあるものは早めに使いたいので、アレンジしてお昼ご飯に。

焼き豆腐をフライパンで両面焼いて、それにきのこと長ネギを炒めたものを載せて豆腐ステーキに。

たれの味付けはしょうゆ・みりん・酒など。

豚肉は一部はお弁当用に冷凍して、今日は一人2枚ずつ使ってアスパラを巻きました。味付けは塩コショウで。


冷蔵庫に残ってたかぼちゃは、レンジでチンしてしょうゆ・砂糖・バターを絡めただけの簡単煮物。

おにぎりはシンプルに塩むすび。

(具を入れるのが面倒なので…)