半年くらい前に、大久保のドンキホーテに行った時に、見つけて買っておいた中華の合わせ調味料のセットです。

そのうち使おう・・・と思ってたのに忘れてて、気がついたら賞味期限が切れそうでした (;^_^A

袋の中には3種類の合わせ調味料が入っていて、今日はそのうちの2つを使うことに。

雲白肉は豚肉ときゅうりの薄切りに、にんにく入りのたれをかけて食べる冷菜です。

豚肉の臭みがあるとおいしくないので、デパ地下によってしゃぶしゃぶ用のバラ肉を買ってきました。

グラム400円以上する「沖縄アグー豚」にも心弾かれたけど、200グラム買うと1000円くらいになるので断念し、グラム200円台だった「鹿児島黒豚」にしました。


豚肉をお酒・しょうが・ネギを入れたお湯でさっと茹でて、ピーラーで薄切りにしたきゅうりと一緒に盛り付けて冷蔵庫で冷やしておきます。

このお料理はにんにくが決め手なので、たれにおろしにんにくもプラスしました。

明日お休みだしね 音譜

このたれ、すっごく美味しかったです。グラム200円台のお肉で十分!

きゅうりもパリッとしてておいしい~。


麻婆茄子には残り物のピーマンとたけのこも入れました。

材料は全部切って用意しておいて、ご飯が炊ける時間に合わせて、仕上げます。

辛いのが好きなのでラー油や粉山椒をかなりプラスしました。

中華のおかずってご飯がススムなー あせる


豚肉を茹でたお湯を使って、セロリとベーコンのカレースープを作りました。