それからえーと、この間の日曜日に餃子を作った時に中途半端に残った皮数枚。
ピザ風にしてみたり、ツナやソーセージを包んで揚げてみたり…と毎回いろいろアレンジしてるのですが、今日は細く切って粗挽きソーセージに巻いて、多目の油で揚げ焼きにしてみました。
これ!簡単だけどオススメです。
普通にソーセージだけ炒めるよりグンとおいしくなります
こういう残り物の材料でおいしいものが作れると、すごーく幸せな気分になります(笑)。
メインのおかずは作らないで、買い物に行ったスーパーで鶏の唐揚げを買ってきました。
それをスライスしてサラダにトッピング。
サラダはレタス・セロリ・トマト・コーン・パプリカ入り。
ドレッシングはマヨネーズ+粒マスタード+はちみつ+レモン汁で手作りしました。
ミネストローネはキャベツ・玉ねぎ・じゃがいも・にんじん・セロリ・豆3種・マカロニ・ベーコン入り。
コンソメスープで煮て、トマトの水煮缶を入れて味付けしました。