この間娘が手作りしたミートソースの残りを冷凍してあったので、それを使ってナスのグラタンを作りました。
量が足りないかなーと思ったので、市販のレトルトのミートソースも合わせて、適当に調味料を足して味を調節。
ナスは7ミリくらいの斜め薄切りにして、フライパンにオリーブオイルをひいて両面をこんがり焼きます。
オーブン皿にナス・ミートソース・チーズの順に重ね、それを3回繰り返してオーブントースターで10分くらい焼きます。
ナスは小さいナスを5本使いました。
このグラタン、ラザニアにしてもいいかなーと思ったんだけど、今日はナスメインにしたかったので入れませんでした。
もう一品はツナペーストのバゲット。
缶のツナの油を軽く切って、すり鉢でなめらかなペースト状にしました。
缶の油が残っているくらいでちょうどいい感じ。
味を見て塩コショウなどで調節。
バゲットに載せて、オリーブとプチトマトのスライスをトッピング。
これ、適当にイメージして作ってみたけど、簡単でおいしいです
粉末のパプリカとかチリペッパーをかけてもいいかも。
あと、バジルの葉っぱを飾るともっと彩りがよくなりますね。
サラダはレタス・水菜・玉ねぎ・プチトマト・ハム・カシューナッツ。