今日は簡単にお鍋にしよう~っと思ってお買い物に。

我が家のお鍋は、普通に昆布でだしをとってポン酢で食べたり、それから味噌味のお鍋にしたり…が多いかな。

でも最近は胡麻味噌鍋とかカレー鍋とか、いろいろな鍋用のつゆが売られていますね。

今日はその中からこちらを買ってみました。




でももつは買わないで(って言うか売ってなかった)、鶏団子とお魚を入れることにしました。

ちょうど鍋用のお魚セットがあったのでそれを購入。

鶏団子は鶏ひき肉に、ネギ・卵・にんにくのすりおろし・調味料を適当に合わせて作ります。

他に用意した具は、キャベツ・ニラ・しめじ・えのき・油揚げ・豆腐。

長ネギと水菜も買ってきたけど、あふれそうなので入れませんでした…。


これからの季節、お鍋がおいしいですよね (簡単だし 音譜