昨日午前中にスーパーに行ったら、新鮮な野菜がたくさん並んでしました。
このトマトも、プチトマトよりも一回り大きな直径4cmくらいのトマト。
それから大株のプリーツレタスも安かったので購入。
そして夕食のサラダを作っていたら…
レタスの葉っぱと葉っぱの間に、小さい芋虫の死骸がた~くさん…
(。>0<。) キャーッ
私は虫が大嫌い (>_<) 特に芋虫系は一番苦手かも。
でもレタス自体はすごく新鮮そうだし、 (虫がついてるほど新鮮ってこと。畑ではみんな虫がついてるんだし・・・)
と自分に言い聞かせ、泣きそうになりながら全部の葉っぱをはがして、入念に裏表をチェックしながら洗いました。
ちゃんと数えてないけど、2~30匹はいたような気がする(涙)
ネットで調べてこんなサイト も見つけました。
我が家は二人なのでサラダにしても葉っぱ2~3枚でいいのに、2~30枚あります。ヽ(;´Д`)ノ
なので、今日もサラダ弁当にしたけど、全然減らない~。
しかも食べてる間中、芋虫ちゃんのことが頭から離れず…
(もしちゃんと洗えてなくて、1匹でもくっついてたら…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル)
…って気になっておいしくないよー
このまま生で食べてても減らないから、レタスだけど炒めて食べてみようかな…。(ノ_-。)