金曜日までにおうちを片付けないといけないので、今日明日はまっすぐ帰るつもりだったのに…


今週は仕事が暇で、全員揃ってると結構手持ち無沙汰。

率先して普段できないファイリングや書庫の整理などもしてみたけど、明日もあさっても暇そう。

なので…あさってお休み取っちゃった (^▽^;)


そしたら…

今日飲み会がある同僚二人が、1時間ほど時間を潰すっていうので…

『チョイ飲み』に便乗してきました。

しかし飲み会の前に、『チョイ飲み』ってどうなんでしょう…(~_~;)


場所は会社からすぐの某中華料理屋さん。

ここは6時半まで 飲み物半額 なので、こういう時によく利用するお店です。

二人は飲み会だし私も家でご飯を食べるので、500円くらいのおつまみっぽい料理を2品頼んで ビール で乾杯。


私「は~、なんだか晩ご飯作るの面倒になっちゃうなー」

Kちゃん「麻婆豆腐持って帰れないかな」

Cちゃん「うーん、でもここテイクアウトやってないよね」


そうなの。ここは昼も夜もテイクアウトやってないんです。

でも…ダメ元で聞いてみました。

そしたらやっぱり即座に

お店の人「あ~、スミマセン。テイクアウトはやってないんですよね」

(そうよねー、そういう容器も置いてないよね・・・)

その時…キラーンとひらめいた私…ひらめき電球(そうだ!)

私「器があってもだめですよねー

と小声で言ってみたら・・・、

お店の人「えっ?器あるの?だったらOKよ」

意外な展開に( えっ!ホント?ヽ(*'0'*)ツ )とこっちがビックリ。

私「あっ、でも洗ってないし…」

お店の人「いいよ、洗って上げますよ」


で…本当に作ってもらいました (;´▽`A``

本当はやらないけど、(その時間は他のお客さんもいなかったし)特別に作ってあげる…ということだったのでお店の名前はナイショです。

(バレバレな気もしますが…)

普通のお弁当箱じゃなくて、大きめのタッパー持っててよかった~きらきら

しかし持って帰るとこの油の量 (((( ;°Д°))))

家では絶対に作れないなー。


お店の人は「店で食べるのとは味が変わってると思うよ」と言ってたけど、十分おいしかったです。

ここの麻婆が大好きな辛党の娘も、久しぶりに食べられて大満足でした。


もう一品は残り物のブロッコリーと卵の炒め物。

味付けは中華だしと塩コショウ。

それに市販のワカメスープを添えました。


ここの麻婆は激辛なので、ご飯がススムススム・・・(^_^;)

お代わりしちゃった。


『チョイ飲み』ビール2杯ずつ飲んで、おつまみ2品で一人900円でした。

このくらいの値段だと、またチョコチョコ利用させて貰いそうな予感…。