今日のばんごはんは・・・

チキンピラフにコーンスープ、それから冷蔵庫の残り物を使って洋風おかずのワンプレート お子様ランチ

・・・なんて考えてたのに、ちょっとお野菜を買いに商店街に寄ったら、アレもコレも安くて・・・

でも明日は娘がいないし、あさっては私がいないし・・・

うーん、どうしよう・・・アサリ大粒でおいしそうだしなー、国産アサリだし・・・なんていろいろ考え・・・。

急遽メニュー変更。

アサリの酒蒸し

塩抜きしたアサリをフライパンに入れて、お酒とタカの爪とにんにくをパラパラ。

蓋をして貝の口が開くまで蒸し焼きにして、仕上げに万能ネギを振るだけ。

にんにくを入れないとあっさりとした和風味になります。

あっ・・・「あっさりと」ってシャレじゃないですから・・・(~_~;)

バターとワインで洋風にしてもおいしいよね。今バター品薄だけど・・・。

生協の冷凍品のチーズフライ

周りについている小さい粒粒はポテトなんだって。

おつまみに最適です。


豚肉とアスパラ・しいたけのオイスター炒め

アスパラもしいたけも100円だったので思わず買っちゃいました。

水溶き片栗粉入れ過ぎて、ちょっとプルプル・・・!(´Д`;)


オクラとメカブの和え物

(あえてないけど)

我が家のマイブーム、ミョウガを載せて青じそドレッシングで。