今日は毎月恒例の、会社の仲間との食事会「美食探検隊」の日でした。
今回が第5回目。
1~3回は同じ中華のお店、4回めは韓国料理、そして今回はイタリアンです。
ラ パウザ 新宿通り店
ネットで見つけたこちらのお店は、チェーン展開しているイタリアンのお店。
今回は「ピザ・パスタ2時間食べ放題 1480円」に、飲み放題(+1000円)とデザート食べ放題(+200円)をつけて、合計2,680円です。
お店は新宿の紀伊国屋の隣、ビックカメラのビルの6階です。
雑居ビル独特のゴチャゴチャした雰囲気の1階からエレベーターに乗って、6階に着くともういきなりお店です。
今回は7人なので、予約をしておきました。
まずは飲み放題のメニューから各自ドリンクをオーダー。
飲み放題のメニューは、ビール・サワー・カクテル・ソフトドリンクなど50種類近くあります。
ピザ12種類・パスタ15種類の中から好きなものを選べます。
実は・・・あらかじめみんなに食べたいものをリサーチして、第一回目に頼むものは決定済 (;^_^A
みんなお昼も控えめにしておなかが空いているので、さっさと頼みます。
食べ放題のコースには、前菜としてタコのカルパッチョ・ポテトフライ・シーザーサラダがついてきます。
ポテトはたっぷりだけど、カルパッチョとサラダは人数分にしてはちょっと少なめ。
(一度取り皿に取ってから写真を撮るために戻したので、盛り付けグチャグチャ・・・(~_~;))
乾杯をして、前菜をつまんでいる間にお待ちかねのピザ登場~~!!!
マルゲリータ と 4種チーズ
ピザはSとLの2サイズから選べますが、7人なのでまず最初はLサイズで。
生地が薄くてパリッパリで おいし~~~!!
渡り蟹のトマトクリーム は生パスタなので、もちもちとした食感で、カニの風味が最高♪
ヤリイカと明太子 半熟卵のカルボナーラ
パスタはどれも1人前の分量ですが、味付けや麺の細さが違うので全然飽きません。
たくさんの種類を食べるために、ここからピザはSサイズに。
ピザは アンチョビとガーリック イタリアンサラミ
パスタは ジャコと長ネギ プリプリ小海老のトマトクリーム
まだまだいきます (^_^;)
味の変化を求めて、 もち明太マヨネーズと トンノパターテ(ツナとポテトのカレー風味)
そしてラストスパートは ナスのボロネーゼ に ジェノベーゼ のピザ
〆に頼んだ パルミジャーノロッソ は酸味の利いたたっぷりのソースにチーズが溶け込んで最高でした。
こんなに食べてもデザートは別バラ・・・(;´Д`)ノ
デザートはティラミス3種類・焼きプリン・アイス3種類。
私がトイレに行ってる間に・・・7人なのに合計12個も頼んでました・・・(°Д°;≡°Д°;)
こだわり焼きプリン
結局7人でピザ7枚(L2枚 S5枚)、パスタ7皿、デザート12個・・・(((( ;°Д°))))
うちのチームって間違いなく大食いぞろいです・・・(^_^;)
でも、ピザもパスタもおいしかったし、デザートも+200円の割には味もよくてお得感があります。
飲み物はビール2杯で元が取れるけど、あまり飲めない人なら飲み放題を付けないで単品でオーダーしたほうがいいかも。
私はビール2杯・モスコミュール・ライチティー・ミルクティの5杯飲んだような・・・。
大勢で行ったほうがいろいろな種類が食べられるので、4人以上がオススメです。
ただ7時以降はほぼ満席状態で、2時間できっかり追い出されてしまうので、ちょっと慌しかったなー。
さぁて次回はどこに行こうかな?