おととい のほっけおさかな の開き・・・結構大きかったので少し残ってしまいました。

ほぐし身にしておいたので、それを使って混ぜご飯を作ってみました。

ほっけのほぐし身は、臭みが出ないようにお酒を少し振ってレンジでチン。

ご飯は酢飯にして、ほっけ・みょうが・ガリ(甘酢しょうが)・大葉・白ゴマを混ぜ込みました。


さっぱりとした味でおいしかったです 音譜


納豆が1パック残っていたので、油揚げに詰めて焼こうかなーと思っていたら、デパ地下で「栃尾揚げ」っていう肉厚のお揚げをみつけたので、それを買ってみました。

納豆はたっぷりの長ネギを輪切りにしたものと混ぜて、ついているタレで味付けして、横に切れ目を入れた栃尾揚げに挟みます。

ごま油で両面じっくりと焼いて、しょうゆをかけて。


冷蔵庫の残り野菜(大根・にんじん・白菜・しいたけ・あわび茸・長ネギ・ゴボウ)を使って、汁物を作りました。

小分けにして冷凍してあった豚肉も少し入れて、味付けはだしの素と白だし・しょうゆ・塩です。


もずく酢には千切りのしょうがと貝割れを載せました。

もずくとかメカブ…大好きです。


今日は一見ヘルシーなメニュー 合格


demodemo…

実は娘が某デパートの中の喫茶店でバイトをしていて、ラストのシフトだと、売れ残りのケーキをもらってくるのです。

先日は、イチゴショート ケーキ とNYチーズケーキ チーズケーキ とレアチーズケーキ チーズケーキ

もう困っちゃう~ ラブラブ!

というわけで、今日のデザートはチョコケーキ チョコケーキ とココアロール フルーツロール でした ラブラブ

私の好きなモンブラン モンブラン はいつも売切れちゃうんだって…汗

でもどっちもおいしかった~ ヽ(゜▽、゜)ノ

はぁ~…だけど…汗

ラストの日は娘が帰ってくるのは9時近く。

それからご飯を食べて、ケーキを食べたのは10時半。

確実に太るぅ… ( ̄_ ̄ i)