先週実家から届いた白菜の残りを使うために、今日はシチューにしました。
今までクリームシチューは、鶏肉とじゃがいもやにんじんといった定番の素材で作ることが多かったのですが、前回白菜とカブで作ってみて、そのまろやかなおいしさにハマっちゃいました。
ベーコンを炒めて、そこに白菜・カブ・シメジを入れてさっと炒めます。
じゃがいもやにんじんと比べて火が通りやすいので、短時間でできるのも魅力 ![]()
豚肉をソテーした後の肉汁と、バター・ワインを合わせてソースを作ったんだけど…
バターがうまく馴染まなくて…![]()
でもお味はなかなかよかったです。
付け合せはペンネのジェノバソースと、ほうれん草とコーンのソテー。
クッキング用のワインを買おうと思ったら近所のスーパーになくて、コンビニで398円の白ワインを買ってきました。
お料理に少し使って、あとは娘と二人で…
甘口でフルーティだったせいか、娘のほうが早いピッチで飲んでました…(^_^;)