今日も野菜たっぷりメニュー ![]()
きゅうりが安かったので、また作ってみました。
先日行った中華のお店 で食べたたたききゅうり
今日は前回 作った時の反省をふまえて、まずはきゅうりをちゃんと板擦りして、それから塩を振って一回水気を絞りました。
味付けは塩・味の素・ごま油・おろしニンニク、それからラー油も少し入れました。
ひと手間かけたせいか、この間よりぐっとお店の味に近づいたような気がします。
油揚げと一緒に甘辛く煮るのもおいしいけど、今回はサラダにしました。
栗原はるみさんのレシピを参考にしています。
切り干し大根は戻した後さっと茹でて、缶詰のカニとにんじん、貝ワレ大根を混ぜます。
ドレッシングはしょうゆ・酢・砂糖・鶏がらスープ・豆板醤・ごま油を合わせたもの。
シャキシャキしていて、煮物とはまた違ったおいしさです。
残り物のもやしとニラは、シンプルな炒め物に。
アクセントに鶏の皮をパリパリに炒めたものを入れました。
おとといの残りの厚揚げと鶏のもも肉・たけのこ・にんじん・長ネギ・ピーマンを炒めて、しょうゆ・オイスターソース・甜麺醤(テンメンジャン)などで味付けしました。
ご飯に合う味…だけど、夜は炭水化物はできるだけ取らないようにしているので、ご飯はナシ。




