朝起きたのが遅かったのに、夕方からまたお昼寝をして…
なぜか娘も付き合ってくれて、一緒にお昼寝…。


そして起きたら、ガーン( ̄□ ̄;) 7時過ぎ。

うちの娘は熟睡タイプで、一度寝ると起こすまで自分で起きることは滅多にありません…(ノ_-。)

4月から社会人なのに、そろそろ何とかしてほしい…。


娘を起こして、家にある材料を使って作れるものを考えて、3品作りました。


冷凍してあったイカと海老を使って、シーフードマリネに。

オリーブオイル・ワインビネガーを合わせたものに、寿司酢を少し入れて甘みも加えました。

とりあえずこれを一番に作って冷蔵庫へ。

冷ましてる間に他の2品を作ります。


じゃがいもとアスパラをガーリック味でソテーしようかなーと思ったんだけど、冷凍してあったミートソースを見つけたので、オーブン焼きにすることに。

でもミートソースだと思ってたのに、解凍してみたらトマトソースでした (~_~;)…まっいいか。


じゃがいもとアスパラを茹でて、その上にトマトソースとコーヒーミルク(生クリームの代用。クリーミーさを出すために)を載せ、ピザ用チーズ・マヨネーズを載せてオーブントースターで10分くらい焼きました。


実家から届いたキャベツと、アンチョビ・にんにく・タカの爪入りのパスタ。


じゃがいものグラタンもあるので、パスタの麺は1人前を二人で分けました。


具がキャベツだけでも、アンチョビのうまみが加わって十分においしいです。