今日から仕事に復帰。

1週間近く休んでたので、なかなか元のペースに戻れず…1日が長かった~ (;´Д`)ノ


実家の両親が作った野菜と馬刺しを送ってくれて、それが今日届く予定なので、晩ごはんは馬刺しとお惣菜で済ませることに。

帰りに商店街のお惣菜屋さんでいろいろ買ってきました。

久しぶりに日本のお惣菜を見ると、どれもこれもおいしそうに見えて…

買ってるうちに馬刺しのことを忘れてて…ちょっと買い過ぎ…(^_^;)


イワシの梅煮・大根と野菜の煮物・ポテトサラダ・甘酢肉団子。


馬刺しは苦手な人もいると思うのですが、私も娘も大好き。

ほーら、こんなにおいしそう 合格

しょうがとタレも付いてたので、玉ねぎをスライスして添えて…

いただきま~す ラブラブ

馬刺し久しぶりだな~。

おいしそう~音譜

と思って食べようとしたら、一足先に食べた娘が…

「なんか…臭みがある…腐ってるわけじゃないんだけど、なんか…おいしくない」って。

(((( ;°Д°))))うっ、うそでしょ?

馬刺しをにおってみても悪いにおいはしないので、私も一切れ食べてみました。

げっ!!!!((>д<)) 確かにマズイ!!!

そしてこの味は…私の嫌いなラムの味~(T▽T;)

なんで?なんで?

思わずゴミ箱に捨てたパッケージを見に行ったけど、ちゃんと「馬刺し」って書いてあるし。

せっかく送ってくれたので頑張って3切れずつ食べたけど、うーんやっぱりおいしくないよー あせる

仕方ない…明日しょうがの千切りをたくさん入れて佃煮みたいにしよう…(ノ_-。)

と思って、玉ねぎのスライスだけ食べることに。

んん!?

玉ねぎもラムの味~!( ̄□ ̄;)

もしかして、臭いのはこのタレ???

試しに馬刺しに普通のしょうゆをかけて食べてみると…

きらきら おいしい~~~ きらきら :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


結局…

添えられていたおろし生姜が原因と言うことが判明。

実は…母に「届いたよー」って電話したときに「生姜も入れておいたから、おろして使いなさいねー」って言ってたのに、面倒で添付されているものを使ったんだよね~(~_~;)

同じものが届いた姉は、ちゃんと生の生姜をおろして使ったからおいしかったって。

で、姉に「付いてた生姜舐めてみて」ってメール。

姉の分析によると、「生姜だけなら舌がしびれるような味。しょうゆと混ぜると ケモノ臭い味になる…(~_~;) 中国産で農薬使ってるのかも」って。


何はともあれ、途中で気づいてちゃんと生の生姜をおろして、残りをおいしく食べられたからよかったー。

一緒に届いた野菜は、白菜・キャベツ・ほうれん草・チンゲン菜・水菜・にんじん…

明日から野菜尽くしの毎日になりそうです。