先日食べに行った、 中華料理屋さん
の きゅうりのたたき和え がすごくおいしかったので、味を思い出して作ってみました。
きゅうりをすりこ木でバシバシ叩き割って、塩・味の素・おろしにんにく・タカの爪を加えてモミモミ。
冷蔵庫で少し冷やします。
でも、この間のとは何かが違う…。
この間の画像を拡大してみてみたけど、タカの爪も入ってなさそうだし…。
再訪して研究する余地あり。
野菜はレタス・豆苗・貝割れ・セロリ
ゆずドレッシングで。
イワシの蒲焼
生協の冷凍のイワシに片栗粉をつけて揚げ、しょうゆ・酒・みりん・砂糖を煮詰めて作ったタレを絡めました。
ところで…今日の食卓
緑っぽいわ~ (~_~;)
こういうときに限って、プチトマトとかパプリカとか赤い野菜が全然なかったの ![]()


