朝出かける前に、娘と相談して今日の晩ごはんは ハンバーグ に決定。

今日のハンバーグは、野村ビルの50階にある デューク の和風ハンバーグを参考に作ってみました。

ここのお店は、ホテルオークラの経営だけあって天井も高くて豪華な雰囲気。

でもランチは1050円~とリーズナブルなので、時々利用しています。


ハンバーグは、栗原はるみさんのレシピを参考に、玉ねぎはみじん切りにして生のまま入れます。

炒める手間が省けるし、ジューシーでおいしいハンバーグになります。

和風ソースは、会社でみんなに「デュークの和風ハンバーグのソースって何が入ってると思う?」とリサーチして、しょうゆ・砂糖・みりん・酒の他に酢を少し入れて酸味を出してみました。

それから玉ねぎのすりおろしも少し、しょうがの絞り汁も入れてみました。

(本当にこういう材料かどうかは不明)



出来上がりはこんな感じ。

トマトソースやデミグラスソースのハンバーグもおいしいけど、和風もさっぱりしてておいしいよね 音譜


もう一品は娘が作っておいてくれた にんじんサラダ

これも栗原はるみさんのレシピです。


スライサーで太目の千切りにしたにんじんと、玉ねぎのみじん切り・ツナを、粒マスタード・にんにくのすりおろし・サラダオイル・酢・塩コショウ・しょうゆ(少し)であえてあります。

今日はコーンも入れてみました。

にんじんがシャキシャキしてて、にんにく風味のツナとよく馴染んで、おいしいです。