毎日夕方になると仕事も一段落。

(晩ごはん何にしようかなー)とお買い物メモを作成し始めます。

今日は、冷蔵庫の半端野菜を使うメニューに決定。

ピーマン ピーマン と たけのこ たけのこがあるので、 青椒肉絲(チンジャオロースー) にしよう!と思い・・・

娘にメールで「たけのことピーマンを千切りにしておくように」と指示。


そしたら返信がきて「たけのこ冷蔵庫のどのあたり?ないみたい」

「ビールの上あたりにない?ないなら買って帰ります」と返信。

そのまま返事がないので、

(うーん、あったような気がするけど、もしかしたら煮物に使い切っちゃったかな)と思い、帰りに買ってきました。

家に買って冷蔵庫を開けたら・・・

たけのこあるじゃん・・・(`・ω・´)

ちゃんとビールの上の棚にっ!


そしてピーマン ピーマンは・・・輪切りしてた・・・汗

チンジャオロースーのピーマンは縦に切らなくっちゃダメじゃん!


(使えないヤツ・・・・) (-"-;A


まぁ、いいか。こうやってお料理覚えていくんだよね・・・(;^_^A


今日はCOOK DOとかを使わずに、完全に手作り。

しょうが・にんにく・ネギのみじん切りを炒めて、材料を入れて炒めて、味付けはしょうゆ・酒・砂糖・オイスターソース・焼肉のタレ・塩コショウで。

ピーマンもっと多くてもよかったかな。

半端に残ってた黄色いパプリカも入れました。


トマトときゅうりを載せて、韓国風のドレッシングをかけた冷奴。

それから今日は 酸辣湯(サンラータン) も作っちゃいました。

木綿豆腐・きくらげ・にんじん・たけのこ・えのき・水菜・ネギ入り。

味付けは中華だしの素と、しょうゆ・ラー油・豆板醤・黒酢・塩コショウ。

水溶き片栗粉でとろみをつけて仕上げます。


セロリの葉っぱの部分を使って、ふりかけを作ってみました。

ごま油で炒めたセロリの葉に、じゃこ・ごま・かつおぶしを入れました。

味付けはしょうゆ・酒・砂糖。

明日の朝、時間があったらご飯に混ぜ込んで まめたんおにぎり にして持って行こうかな。