ハワイに行く直前だったため、茹でて冷凍庫に入れておいたのですが・・・
豚汁とかにちょこちょこ使ってはいたもののそんなに減らず・・・・
ガ~ッと消費するために里芋コロッケにしてみました。
パッと見・・・普通のコロッケと変わりませんね・・・(~_~;)
中はマッシュした里芋と、鶏ひき肉・玉ねぎです。
じゃがいもよりもねっとりした感じで、なかなかおいしかったです。
土鍋に白菜・豚バラ・白菜・豚バラ・白菜・豚バラと重ねて、ふたをして蒸し煮にするだけ。
味付けは豚肉の上にふった粗挽きこしょうと、お酒少々。
焦げないように最初弱火で煮て、あとは白菜から出てくる水分で煮ます。
シンプルな料理だから、豚肉はデパ地下で「鹿児島黒豚」を買ってきました。
でもバラ肉だからお値段は安め。
これだけの簡単料理だけど、ポン酢しょうゆで食べるとおいしい~の
小さい土鍋だとちょうどいい量です。
デパ地下に行ったついでに、ちょっとお高いお豆腐を買ってきました。
黒ゴマ寄せ豆腐。ごま~~~って感じのお味でした。わさびを添えて。
生協のおかわりごぼう
ごぼう好きの私の大好物です。