鍋の材料として買った、白菜・ニラ・きのこなどを消費するために、今日は野菜メインの中華。

一品はスーパーで見つけたCOOK DOの新商品を使いました。


白菜のクリーム煮

白菜・シメジ・しいたけ・鶏肉入り。

彩りに小ネギも散らしました。

なんだか思ってたより汁気が多い・・・(^_^;)

でもまろやかなやさしい味で、おいしく頂けました。

本当はこういうインスタントの調味料を使わないで、一から自分で作ったほうがいいと思うんだけど・・・

でも、仕事をしてるとこういう合わせ調味料や、生協の半調理品などはとても助かります。

だから私はあまり気にせず、手を抜くところは思いっきり抜くことにしてます。

でないと毎日やってられないもーん(笑)



他のおかずは、豚のこまぎれ肉とたけのことニラの炒め物ナスの揚げ煮

炒め物の味付けは、中華だしの素と塩コショウ・しょうゆと酒です。

ニラ、かなり大量に入れたんだけど、もっと入れてもよかったかも。

ナスの揚げ煮は、素揚げしたナスをしょうゆ・酢・砂糖・ネギとしょうがのみじん切りで作ったタレに、熱いうちに漬け込んで冷やしておきます。


中華ってどうしても作りすぎるわ~(;´Д`)ノ

いつもは無理して食べちゃったりするのですが・・・今日は無理せずに少しずつ残して、明日の朝食べることにしました。

ニラの炒め物は、味付けをちょっと変えてご飯に載せて、丼ものにしちゃおうかな。