今日は、ちゃっちゃっと晩ごはんを済ませて、やりたいことがあったので、帰りにお寿司を買ってきました。

押し寿司の詰め合わせ(穴子・海老・サーモン・サバ)と、カリフォルニアロール 音譜


にぎりもいいけど、こういう押し寿司も大好き。

この詰め合わせ…4種類が2個ずつ入っていて、2人暮らしの我が家にピッタリのセットです。



冷蔵庫に半端に残っていた豚肉と、残り野菜で作った五目きんぴら。

豚肉・たけのこ・れんこん・ごぼう・にんじん・こんにゃく・水菜入り。

もう一品は、市販のゆず入りもずく酢。

こうやって見るとなんだか不気味~(^_^;) 

ゆずの千切りでもあればねー、と思ってたんだけど、

家にあったしょうがを千切りにして載せればよかったかな。

二人暮らしだと、何か食材を買うと使いまわすのが大変。

野菜も全部中途半端に残るし。

それをうまく使いまわせれば、もっと節約できるんだろうなー。

でもやっぱり家で食べると経済的だよね。

昨日のメニューは、材料費1000円以下だし、

今日のメニューも1230円のお寿司以外は、にんじんともずくしか買ってないから合計1500円くらいだしね。

眠くなってきたので、ハワイで買ってきたコナコーヒー マグカップs でも飲んで、頑張ろうっと。