今日は朝からちょっと体調不良だったのですが・・・(二日酔い?(~_~;))

先週 使い切れなかったICクーポンを使うためだけに、今週もお台場に行ってきました。

残額は4300円ほど。

こんなことなら鉄板焼もっとおさえめにして、1万円くらい残しておけばよかった。

そしたらスペイン料理のランチビュッフェとか行けたのに・・・汗

ということで、今日はロビーの横のカフェでティータイム。


今日は大安だったのかな?

20組くらいの きらきら 結婚式 きらきら があったみたいで、どこを見ても正装した人ばかり。

こんな風にロビー横の階段のところでも、写真撮影していました。

花嫁さんキレイ~ 音譜 長いベールが素敵~ ラブラブ

私ももう一回結婚したくなっちゃったな(笑)


さて、冗談はさておき・・・えへへ…

今日はお天気はイマイチだったけど、レインボーブリッジなどを眺めながら、優雅にティータイムを楽しんでまいりました。



一人分のアフタヌーンティセット(選べるポット入りの紅茶付で2100円)

季節ごとにテーマがあるみたいで、今は『洋梨』を使ったデザートものがほとんどです。

テーブルが狭くてどうするのかな~?と思ってたら、こんなに素敵なサイドテーブルを持ってきてくれました。

これを一人ずつ食べると、また甘いもの地獄になりそうなので、これは一人分だけにして、クラブハウスサンドを頼みました。

クラブハウスサンドっておいしいよね ニコニコ



そしてこれ矢印がアフタヌーンティの1・2段目。

やっぱり日本のケーキのほうが繊細で味も口に合いますね。

ただスコーンは、なんだかカップケーキみたいな感じでイマイチでした汗



ところで・・・こういう風に一人分のものを二人で分ける時、

「どれ食べたい?」

「じゃあ私はこれ。そっち食べていいよ」

みたいな会話が普通だと思うのですが・・・・

私と娘の場合・・・


すべてキッチリ半分にします!


矢印こんな感じ。

上に載ってるナッツもキッチリ半分 えへへ…

なんだか昔からそういう風にやってたら、娘にもしっかりこの習慣が染み付いたみたいで・・・今では何も言わなくてもすべて半分しか手を付けません(笑)


さて、優雅なひと時を楽しんだ後は・・・


つづく