晩ごはん当番に任命 しました。
と言っても・・・
留学中は何とか自炊してたけど、最近はほとんど料理らしい料理は作っていなかったお嬢様。
今日はとりあえず買い置きのCOOK DOがあったので、その材料を買い物に行って、下ごしらえしておいてもらうことにしました。
でもまぁ、それでもお料理の練習にはなるよね。
それから「あと一品、和え物とかサラダとか・・・何か適当に作って。まぁお惣菜買ってきてもいいけど」って言い残して出かけたんだけど・・・
お嬢様ったら、簡単な方の手段を選んでました・・・(^_^;)
娘が作った『家常豆腐』
ご飯に合うこってり味です。
娘が下ごしらえすると、ピーマンもしいたけも小さく切り過ぎ。
そういうところを食べながらダメ出しします。
こちらは春雨サラダ
でも帰ってきて、ご飯がほとんどできてるってうれしいものですね
これからも週に1回は作ってもらおうっと。
考えてみれば、私はもう今の娘の年齢で結婚して、毎日毎日頭を悩ませながら、晩ごはん作ってたんだよねー。
娘は全然まだそういう気配もないけど・・・いつそういう時が来てもいいようにビシビシしごかなくちゃね
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!