私の職場はワンフロアに70人くらいの社員・スタッフがいます。
社員さんはお盆の前後に5連休を取る人が多くて、スタッフも有休を使って旅行に出かけたりする時期。
ここの職場の慣例なのか・・・
スタッフは自分のチーム(20人前後)にだけお土産を買ってくるのですが、社員はなぜかフロアの全員に買ってきます。
だからこの時期は毎日お菓子天国(地獄?)
週明けには何個も「○○さんからです」と書いた箱が回ってきます。
でもその○○さんが誰かわからないこともしばしば・・・(~_~;)
北は北海道から南は九州まで。
中には台湾やベトナムのお土産も
一応プチダイエット中なので、会社では食べないで溜まるばかり・・・。
もったいないので、朝食代わりにちょこちょこ食べようっと思って持って帰りました。