今日も会社で(ばんごはん、何にしようかなー・・・)と考えてて、
暑いので辛いものが食べたい~!
ってことで、まず1品は 麻婆ナス に決定。
ちょうど冷蔵庫に もあるし♪
あとは~、うーん・・・中華っぽいもので・・・何かないかなー
と思ってて、ふとひらめいた
冷凍室にある「トルティーヤ」の皮で、北京ダックっぽいものが作れるんじゃない!?
で・・・、やってみました
・・・って・・・鴨じゃなかった!ダックはアヒルじゃん!(^_^;)
まぁどっちにしてもうちの近所にはいなさそう。
鶏肉はしょうゆ・砂糖・みりんに漬け込んで焼いてみました。
北京ダックに欠かせない3点セット、きゅうり・ネギの千切りと甜麺醤を添えて。
こんな風に、皮の上に鶏肉・きゅうり・ネギ・を甜麺醤を載せて、くるくるっと巻いて食べます。
皮が違うからどうかなーって思ったけど・・・
おっ、おいしぃ~
「なんちゃって北京ダック」
いいかも~。(かもじゃないけどー)
こちらは麻婆ナス。Cook Doのお世話になりました。
花山椒とラー油・豆板醤をプラスして、思いっきり辛くしました。
大根とホタテのサラダ
千切りにして軽く塩もみにした大根と、ホタテの缶詰を合わせて、マヨネーズと缶汁少しで合えてあります。
缶詰のホタテって、味が凝縮されてておいし~♪