今日はじゃがいもとアンチョビのグラタンと、何かサラダを作るつもりだったんだけど・・・
家に帰って冷蔵庫の中を見たら、安かったので買っておいたカリフラワーとアスパラガスを発見・・・。
そろそろ使わないとねぇ・・・。
ってことで、まず栗原はるみさんのレシピで、レンジで作れる『カリフラワーのピクルス』を作り・・・
次に『にんじんとツナの粒マスタード入りサラダ』(こちらも栗原はるみさんのレシピ)を作って、この2つを冷蔵庫に投入。
さぁて、グラタン作るか・・ってところで家族が帰宅・・・。
一気に作るのが面倒になりました・・・。
なので、急遽予定を変更して、『じゃがいもとコンビーフのハーブソテー』に。
そして、なんとなく適当にアスパラを茹でて生クリーム・マヨネーズ・パルメザンチーズ・塩コショウを振ってオーブントースターで数分焼いて、『アスパラのグラタン風』の完成。
あとは2種類のパンを添えて・・・
なんだかランチビュッフェみたいなメニューですね (~_~;) メインがないけど・・・。
にんじんのサラダは、以前私が遅くなる日に、娘が本を見ながら作ってくれたもの。
にんじんを千切りにするのに、メチャクチャ時間がかかったみたいです (^_^;)
主婦暦の長いお母さんは、スライサー使ってちゃちゃっと仕上げちゃいます(笑)
今日サラダを食べた娘が一言・・・「あれっ?ピーナツ入ってる?」
ピンポ~ン
レシピには載ってなかったけど、ナッツを入れるとおいしいかな?と思って入れてみました。
「そういう工夫が大事なのよん♪」なんて自慢しつつ・・・。