05103

コロッケと同じく、餃子も最近手作りしてなかったメニュー。
今日はちょっと時間があったので、久しぶりに作ってみました。

包むのが面倒なので、皮は大判のものを使用。
そうすると一人5個くらいでおなかイッパイになります。


いつもは半分くらいしか使わないニラを、一把全部入れちゃった。
我が家の餃子は野菜が多めで、ヘルシーです♪


餃子を上手に焼くコツは・・・

最初に焼いて、水を入れてふたをして蒸し焼きにする・・・っていう人もいると思うんだけど、

薄く油を引いて餃子を並べたら、すぐにお湯を入れて蒸し焼きにします。
その後、水分が蒸発したらふたを取って、ごま油を少し足してそれから焼き目をつけます。
この方法でやると、くっつかずにお店の餃子みたいにきれいに仕上がります きらきら


餃子で力を使い果たしたので、他のメニューは

・ おとといの残りの春雨サラダ

・ ほうれん草と卵の中華炒め