毎日のメニューを決める時、和洋中のバランスを考えたり、メインの肉と魚の割合を考えたり・・・そして何より野菜をたくさん取り入れるようにしています。


サラダももちろんだけど、私はれんこん・たけのこ・ごぼうなんかが大好きなので、時々無性に「煮物」が食べたくなります。
と言っても、平日に作るのはなかなか厳しいので、土日に時間のある時に作ることが多いです。

04162
煮物と言えば、いつもこれ「筑前煮」
鶏肉・こんにゃく・干ししいたけ・れんこん・たけのこ・ごぼう・にんじん・きぬさや


今日は出かけていて帰りがちょっと遅くなったので、デパ地下でお魚を買ってきました。

04163
ぶりの照り焼き・菜の花と湯葉のからしじょうゆ和え・冷奴


ところでこのお豆腐

04161
こんなパッケージに入ってました・・・(~_~;)
それぞれ名前が書いてあって、「リュウイチ」「テツオ」「マサヒロ」だそうです。
ちなみに私が食べたのは「リュウイチ」でした(笑)


最近男前豆腐 とか、豆腐屋ジョニーとか、斬新なネーミング&パッケージのお豆腐が多いですよね。