今日も仕事が忙しくて、作る気力が ㊦㊦( ̄^ ̄
まぁ週のうち5日くらいは、作る気力がイマイチなんですが・・・(~_~;)
なので、今日もあまり手のかからない簡単メニューです。


04121
トロサーモンとして売られていたもの。格安だったけどおいしかった おんぷ
厚揚げを焼いたもの。しょうが・ねぎ・かつおぶしを載せて。
ほうれん草のゴマ和え。ピーナツバターも入れてコクを出しました。

04122
メインは鰻丼 きらきら
鰻はどぉ~んと載せないで、錦糸卵を添えます。(お得意の節約作戦)
↑普通に書いたんだけど、親父ギャグみたいですね・・・(笑)


ところで、今日の厚揚げはスーパーじゃなくて、昔ながらのお豆腐屋さんに寄って買ったんだけど・・・。
お店に入ると誰もいない。
「すみませ~~ん!」って呼んでも反応なし。
すみませーん!!」
と呼ぶこと数回・・・それでも反応なし・・・汗
昔風のお店によくあるように、店舗が土間になっていて奥にガラス戸で仕切られた居間みたいなのがある造り。
奥まで進んで行ったら、やっぱり居間でおばちゃんが TV 観てる (~_~;)
そこで呼んでやっと気づいてもらえました ああっハァ

スーパーで買うほうが面倒じゃないし、値段も安いし、味もそんなに変わらないような気もするし・・・
多分、こういうお豆腐屋さんはあと何年もしたらなくなっちゃうんだろうなー・・・なんて思いながら買ってきた厚揚げでした。