私がいつも通勤に使っている駅の近くは大きいスーパーがなくて、そのかわり昔ながらの商店街があります。
TVチャンピォンで優勝したおにぎり やさんとか、人気のお惣菜やさん、激安の洋服やさんとかいろいろあって楽しい町です。
先日もTBSの番組で紹介されていたし、「氷川きよしさんのお気に入り!」なんてチラシが貼ってあるお団子やさんがあったりします。
でもそこは昔ながらの商店街。手に入らない食材とかもあるわけで・・・
時々週末に、隣町まで一駅 に乗って買出しに出かけます。
隣の町には、ヨーカ堂とかダイエーもあって、ちょっとした都会です。
そんな中で私が最近気に入ってるのがこのお店。
輸入食材を扱っていて、アメリカやヨーロッパ、アジアのめずらしい調味料や食材が手に入ります。
狭いお店なんだけど、アレコレ見てるだけで楽しい~
1時間くらいいたかも。
こんなにいろいろ買ってしまいました。
コーヒー・ピーナッツバター・オイルサーディン・粒マスタード・クレージーソルト・オリーブオイル・サーモン詰めオリーブ・クラッカー
こちらはアジア系
インドネシア風サンバルステアフライ(ナシゴレンの素)
インド風鶏肉カレーマサラ
そしてそのカレーに入れるココナツミルク缶
他にもお買い得の生ハムとかチーズとか・・・買いたいものはたくさんあったんだけど、その後寄るところがあったので泣く泣く次回にしました。
なんだか定期的に通ってしまいそうな予感。