こんにちは晴れ

 

 

9月は祝日が多くて有難いですラブラブ

 

パートなので働いた分のお給料なため

祝日がある分給料は減りますが

 

それよりも休息が嬉しいですねラブラブ

 

 

今回は

 

 

  断られると落ち込んでしまう、そんな時...!

 

 

みなさんは

何かに人を誘ったり

人に意見を提案するのは

よくする方ですか?

 

 

 

自分の意見が言えなかったり

人に合わせることの方があっていたり

自分から誘ったり意見をいうことを

積極的にしない、

 

 

傷つくのがいやだから

基本受け身!

 

そんな繊細さんには多いかもしれません。

 

 

そんな中

人を誘ったり意見言う機会があると

とっても勇気がいりますよねあせる


断られたらどうしよう...
否定されたらどうしよう...




そんな思いを抱きながら

OKされると嬉しいですよねニコニコ


反対に
断られたりすると
めちゃくちゃ落ち込むショボーンショボーンショボーン

 



自分が嫌われているから?
避けられているのかな?


と後ろ向きに考えて
ひどく落ち込んで

しばらく引きずることも汗



断られても全く気にしない

という人も中にはいますが

断られて落ち込む人は

多いと思いますあせる

 

 

 

しかし

断られる、という捉え方によって

 

引きずることもなく

自分を責めることもなく

うまく気持ちを切り替えられることができます気づき

 

 

*断られたのは、自分のことを嫌ってのことではない

*相手の諸事情に合わなかっただけ

 

 

自分に自信がないと

嫌われているのかもと

思いがちですが

 

そこは頑張って

自分のことが嫌いなわけではないと

何度も言い聞かせてあげましょうびっくりマーク

 

 

 

本当にそうかなぁと

不安に思うかもしれませんが

「自分は好かれている」と

自意識過剰でいいんです

よ~く言い聞かせてあげましょうひらめき電球


「自意識過剰すぎるかな?」
くらいの方が
繊細さんにはいいこともあります。


よく言い聞かせ続けることで
自信もつき、気持ちの切り替えもしやすくなりますよニコニコ



断られたり
自分の意見を指摘されたり
少し落ち込むことがあったとき
思い出してみてくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

 

ブログのほかにInstagramの投稿や

お試しカウンセリングもしておりますクローバー



下記の公式LINEを登録していただくと

Instagramやお試しカウンセリング

ホームページのご案内もさせていただいております音符





お友達限定で

無料プレゼントもありますので

ぜひご登録をお願いしますニコニコ

 

公式LINEはこちらから

お待ちしてますニコニコ