こんにちは~晴れ
 
まだまだエアコンが手放せない毎日ですね虹
 
 
うちには🐰がいるので
日中はずっとエアコンはつけっぱなしですネザーランド・ドワーフ
 
 
電気代が恐ろしい~
と思ってドキドキした伝票は
自分の思っていた値段より
低かったので、ひとまずほっとしましたおねがい
 
 
光熱費や日用品、食費、ガソリン代の高騰が
勢いを止めませんね~
 
 
車社会の私にガソリン代は特に痛手です笑い泣き
 
 
 
 
そんな今回は
 

  ミスしてしまってもいい?!どんな自分でも◎

 

 

 

実は数日前、

仕事がいつもより早い出勤にも関わらず

目覚ましを1回止めて

2度寝してしまったんですショボーン

 

 

そして気づいたのは予定より30分後…笑

 

 

焦りますよねあせるあせる

 

 

そんな私…、

今までなら

 

 

えっ!どうしよ…

間に合わないー

なんで寝ちゃったのー!

やっちゃった!最悪…

 

↑まず自分責めから始まり~

 

 

どうしよ、どうしよ

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ

やばい、やばい…

パニックに陥る

 

 

急がなきゃ、

あー、なんでこんな時に失敗しちゃうの

うまくいかないっ

↑焦る

 

 

子供早く起こさなきゃ

もー、早く着替えてよ

ご飯早く食べてー

早く、早くー

↑急かす

 

 

また子供に言い過ぎちゃった

2度寝するなんて、自分ダメだ…

ちゃんと起きれなかった…

↑改めて自分責め再開

 

 

 

こんな一連の流れでしたえーん

 

それはそれは自分責めちゃうので、

辛いのなんの。

 

 

自分で止められない

そういうようにしか思えなくって

辛いんですよね。

 

 

自分を責めることが

癖になってしまって

無意識のうちにそう思わせて苦しめる。

 

 

 

悪循環に入っちゃいますあせる

 

 

だから、自分責めに入らないように

なるべく失敗だったりミスをしないように

気をつけるんですね。

 

 

ただ、気をつけていたからこそ

やらかしてしまうと責めちゃう…

 

 

辛いんです、この思考。

分かりますよ~。

 

 

私だってそうだったんですから。

 

 

 

しかし今では

 

わー、30分寝てたんだ

30分で起きれて良かった~

↑むしろ早く気づけて肯定的時計

 

 

必要最低限できればいいかぁ

落ち着けてる

 

 

 

で終わったんですよ笑

 

 

根本の思考の癖を変えることで

こんなにまで劇的に変化できることに

驚きますよね。

 

 

根本の思考の癖とは

↓↓

 

 

︎︎︎︎︎︎☑︎寝坊してしまっても

自分には価値がある

 

︎︎︎︎︎︎☑︎寝坊しなくても

自分には価値がある

 

︎︎︎︎︎︎☑︎どんな自分にも価値がある

 

 

これらが、落とし込めるようになると

こころが楽になれるんですひらめき電球

 

 

もちろん今日明日ですぐに変化はでませんが、

コツコツ続けることで

必ず楽になれるようになるんですニコニコ

 

 

一緒に進んでみましょう!

 

 

 

 

 

 

ブログのほかにInstagramの投稿や

お試しカウンセリングもしておりますニコニコ



下矢印の公式LINEを登録していただくと

Instagramやお試しカウンセリング

ホームページのご案内もさせていただいております気づき





お友達限定で

無料プレゼントもありますので

ぜひご登録をお願いします黄色い花

 

 

公式LINE登録はこちらか



よろしくお願いします虹