手術した当日はトイレに行こうと起きようとしても

どこに力を入れたらいいかも分からず滝汗

え、これどうやって起きんの滝汗はてなマーク

左手首には点滴用の針が刺さったまま

首のうしろから痛み止めを注入するための管と痛み止めが入った容器が首にかけられ

右胸の下あたりからは血液と体液を出すためのドレーンが2本

動けない滝汗

電動リクライニングベッドをとりあえず上げてみるけど

上がっていくと徐々にドレーンのところが痛い

前傾姿勢になると圧迫される感じ

ベッドから起き上がる時ここらへんの筋肉も使ってるんだなぁと改めて思った。

ひーひーいいながら時間をかけてなんとか起きた。

まっすぐ立つと痛いので、ちょっと丸くなってゆっくり歩く。

トイレについたのはいいけど、拭くのも一苦労だったチーン

ベッドを真っ平らまで倒すと体が伸びて痛いので

上半身は起こした状態で寝る……

というか眠れない。

痛みはないけど、いろんな管がついてるストレスと寝返りができないストレス

翌日も同じ感じだった。



術後2日目  23日の朝

首の針と首から下げてた痛み止めが外された!

夜には点滴用管も外れてストレスが2つもなくなり初めて朝まで眠れたニコニコ

ベッドからの寝起きは、相変わらずリクライニング頼りだけど痛みは楽になってきた。

上半身を起こして寝たけど前日より倒せた。



術後3日目   24日

両足を曲げて横に倒し、左肘に体重をおいて体を起こすと痛みが少ないことに気付くニヤリ

寝起きの時や動いた時以外は、ほぼ痛みはない。

ほぼ真っ平らまでベッドを倒して寝れた。




術後4日目   25日

手術翌日に洗髪してもらってから3日も経つと限界でえーん

(土日は洗ってくれる方がお休みだった)

痛みもほぼないし手も動くし、許可をもらって自分でシャンプーしたビックリマーク

もうね

幸せ〜酔っ払いラブラブ

すごいサッパリスッキリしたぁ酔っ払い



術後5日目   26日

今日も自分でシャンプーデレデレ

痛みは寝起きの時にあるけど全然楽になってきた。

普通にしてたらドレーンの事を忘れておっとっととなるくらいw

廊下もスタスタ歩ける音譜

クシャミはさすがに痛かったえーん



こんな感じで只今、手術してから5日目だけど

ほぼ痛みなし!!

手や腕も動く!!

思ってた以上に回復が早いニコニコ

痛いといってもドレーン部で、胸の傷はまったく痛くない。

前ならえみたいに腕を90度まで平行に上げると

ちょっとしんどいけど上げれないわけじゃない。

脇は感覚がないけど時間が経てば戻ってくるらしい。

リンパ郭清をしてないからダメージが少ないんだと思う。

初日は200cc以上出ていた血液たちも

昨日は70ccまで落ち着いてきた。

これが30cc以下になればドレーンが抜かれて退院になる。

明後日には抜糸の予定。

順調に回復してきてるニコニコ

このままいけば予定より早く退院できるんじゃないかなぁ爆笑