3月19・20日(木・金)雨後晴れ 雨は昼から上がり、翌日は快晴
九州岳人のあこがれの山、祖母山に久し振りに登った。今回はWJ会の男性
ばかり五人で登った。
ルート 尾平鉱山-(宮原コース)-馬の背-九合目小屋-祖母山-天狗岩
-黒金山尾根コース-尾平鉱山
メンバー IS会長、HOサブ、OKさん、F・Aさん、CAT(5名)
▼前日から降り続いていた雨は、昼から上がったが、尾平鉱山のどちらから
登っても徒渉が有るので、渡れるだろうかと心配しながら登山口へ向かった。
今日のメンバーはIS会長、HOサブ
Oさん、F・Aさん、CAT (5名)
祖母山は忘れられない思い出がある。山友の送別登山があり、黒金山
尾根コースから登り、祖母山を登頂後、下山する頃から風を伴って強く
雨が降りだした。サマン谷の水嵩は急増し、物凄い音をたてて流れだし、
下山口を目前にして徒渉できなかった・・・。
▼その徒渉場に来た。やはり昨日からの雨で水量を増していた。検討
結果、何とか渡れそうなので、靴を脱いで渡る事にった。早春の水は
冷たかった。
▼縦走路の尾根、宮原分岐まで3時間、ひたすら登りが続く。
霧がかかってきた。面白い
枝ぶりのヒメシャラノキが
あったので記念写真。
▼やせ尾根の馬の背付近。ここまで来たら九合目小屋は近い。
▼豪華な夕食を済ませ、今後の山計画を練る・・・。他に個人的な面白い話も出て、
遅くまで盛り上がった。
日の出を見ようと5時に起床
したが、日の出時間の勘違が
あってバタバタと山頂へ。
登山道が凍り付き思うように
登って行けない。ムムッ・・・
日の出の瞬間は見逃したが
山頂からは素晴らしい光景
を見る事ができた。(^^♪
▼上・九重連山、 下・噴煙を上げる阿蘇山と根子岳を望む。
▼30分程山頂で展望を楽しみ、天狗岩を目指し下山する。
▼祖母山の南側は切れ落ちて厳しい。そんな岩場を慎重
に下って行く。まだ岩場の道はガチガチになった雪が残
っていた。
▼天狗岩の肩から黒金山尾根を下山。アケボノツツジの花芽が膨らみはじめていた。
5月上旬には咲き始めるだろう。
▼しばらくスズタケの道が続き景観はない。
▼スズタケの登山道を抜けて黒金山尾根へ。気が抜けない尾根を二時間掛けて下って行く。
▼数回尾根が切り替わる。その度に谷を渡るが、近年の大雨で
至る所で道や橋が崩壊していて、容易に下山して行けない・・・。
登りは橋を渡って宮原コー
スに入った。
その登山口に戻って来た。
▼無事に下山して、尾平鉱山の登山口から祖母山系を望む。ここから見る
祖母山は威圧的で登山意欲を掻き立てられる。右奥が祖母山。
下山してから原尻の滝へ向かう
県道71号線沿に、気の早い
ミツバツツジが咲いていた。
冬は終わった・・・。
祖母山から昨日帰ったばかりなのに、もう祖母山に登りたくなった。それほど
祖母山は魅力的な山だ。これから、アケボノツツジ、ミツバツツジ、シャクナゲ
オオヤマレンゲなどが次々と咲く。また訪れたい。
アケボノツツジが咲く5月。WJ会で、五葉岳・鹿納坊主に登るとIS会長
から計画書のファックス来た。次々と花が咲く春、次はどこへ行こうか?