【ikigai】

ちゃんと協いくつもあるし

アメリカから発生したものなので

ワークもシステムもしっかりしてます。

アメリカって

数値化したりシステム化することが

本当に上手な土壌がありますね

 

kaizen=改善という言葉も

すでに業務改善だけでなく

セラピーにもなってます。

体の調子を整えていくボディワークにも使われています

 

コロナ禍の前に心理関連のワークで

ikigaiの話を聞いていましたが

そこまで広がっていなかったと思います

 

ここにきて

大学の単位になったり

自分起業(趣味などから始まる方)のワーク
コーチングセミナーでも使われるようになってきました

ということでご紹介していただいて

初めて日本語タイプのワークやりました(分かりやすかった)

 

自分がっていう視点を抜いて考えるのが大事な「需要があること」は
それだけで考えてると忘れがちな「好きなこと」を

一般的には探さなくてはいけないポイントなのかもしれません

 

が、

起業している方、占いや美容、好きなことから仕事を組み立てている人にとっては

逆になります

 

やり方は、

この方のものが一番わかりやすいと思います。

 

先の起業系の方が一番わかりにくい

*稼げること


*需要があること

の違いがよくわかります。

 

起業系のワークだとどうしても
好きなことで起業しているので

得意なことに自覚が薄かったり(嫌っていたり)

稼げることになっていなかったりします。

 

なんで?

なんで稼げないの?

集客できないの?私の気持ちの設定が悪いの?

集客ってそもそもどうやるの?

って、

「集客できる」系セミナー

「自分の設定を整える」系セミナーに

高額で習っちゃうことがよくあります

 

How to も大事だけど、誰に向けてのHow toなのか

自分を整えるのも大事だけど、自分しか見えてないってことはないだろうか?

全員ではないですが、

「需要があること」意識が入っていないことが多いのです

 

 

需要稼げることは違うの?
得意なこと稼げることは違うの?

ええ?え?ってなるかもしれません

 

集客方法よりも、

自分を整えるよりも

需要があることを知っておくことは

もっと大事なんです

 

需要があっても

私はできないし提供できないこと多いよ?

 

いやいやいや

全部あなたがやることはないんですよ?

 

藤野の

「需要がある」にはすごく大きく書いてあるものがあります。

・天気

⇒天気で健康状態が変わるから天気の情報知りたい

⇒移動手段を決めるため(自転車使うかどうか)
⇒お洗濯を乾燥まで通しでセットするかどうか

⇒在宅にするかどうか

⇒受診日をどうするか

周りのたくさんの方がお天気をいつも気にしています

いろんな判断のために

でも天気はどうしようもないです

 

ではどうするかっていうと
 

⇒天気で健康状態が変わるから天気の情報知りたい

頭痛と連携した気圧のわかるお天気アプリを紹介する

⇒移動手段を決めるため(自転車使うかどうか)

在宅にする?って提案してみる
⇒お洗濯を乾燥まで通しでセットするかどうか

夜に干す?

⇒在宅にするかどうか

どうしても出勤しないといけない日じゃなければ。。。

⇒受診日をどうするか
お子さんの体調が崩れそうな気圧配置のある日程を。。。

 

別に私が何かをしなくてもいいし
できることがあればやるけど、
できそうな人や情報にアクセスできるようにするのだって充分です

 

ただ、このワークは

需要があることの中から、
⇒好きなこと

こちらを探してい行きます

 

好きなこと特異なこと稼げること需要があることが
「生き甲斐ikigai」だよ

っていうワークです

 

好きでも得意でも稼げても

周りの人に喜んでもらえないと辛いですよね

信頼されたいですもんね

 

潜在数秘術でいうと
LPとD、ITのナンバーが「得意なこと」にあたります

でね

 

思うんです。

 

自分が直接役に立てたり稼げることにつながらなくてもいい

それを知ること
振り分けてみること
それらに対して自分が提供できるレベルを見つけること

繰り返し行動できそうなものを具体的にすること

 

そういうワークとして使えます。

 

「需要があること」は喜ばれることです

大事な人から喜ばれてみましょうね

 

 

ぜひご登録ください。楽しんでね〜

  ↓

藤野宝徠 Lovely❤︎うるるんBodyの育て方メルマガ

藤野宝徠 周りがみんないい人になるメルマガ