今日は幸楽苑でテイクアウトしました。幸楽苑弁当略して幸弁(餃子や炒飯など)にはあまり魅力を感じず、麺類のテイクアウトが解禁になったので突撃です。

 

幸楽苑塩部店 10:45- 閉店時間は早くなっているはずです。

 

味噌ネギラーメン 540円(込み)+60円(込み 容器代)

賞味期限は120分。

 

こちらは容器持込みの胡麻たれ冷やし中華 680円(込み)

 

味噌ラーメンは2層構造。麺が伸びることもなさそうです。

 

味噌ネギラーメン完成形 店舗で食べるよりも手間がかかります。容器代60円は納得です。同じシステムの容器を丸亀製麺はノーチャージでやっていますが、すごい企業努力ですね。

 

ごまだれ冷やし中華完成形 海老やメカブ、くらげも入って680円はお買い得でしょう。

 

ご存知、人口当たり最もラーメン店が多い喜多方町。喜多方で食べるのはこのご時勢、難しいですがお取り寄せでいかがでしょう。