こんにちは照れ










昨日早くも4回目のクリニックに行ってきましたチュー

初診が3/11だったのでかなりのハイペースびっくり











ハイペースだけど早く進めてくれてるのが分かるのでありがたいし、そこに合わせるのが今の私には1番の優先事項だと思ってます爆笑















昨日は子宮内膜検査をしましたびっくりマーク

こないだCD138の検査はやったから何の検査かと思ったら着床の窓を調べる?みたいな検査だった様ですネガティブ











かといってERA検査とも違うので金額は高くないです真顔

ERA検査じゃ無くても検査出来るんだ〜凝視











ここの先生は着床の窓の見極めが得意としてるので全て先生にお任せします笑

多分初めての自然周期での移植になるんだと思うんですよねスター
















子宮内膜検査の最大の難点は...
















やっぱり

痛い






CD138の検査があまり痛く無かったので安心してたら結局子宮内膜の組織を取る検査をやるっていう...泣













この検査はこれで終わりにして欲しい笑い泣き笑い泣き笑い泣き















検査のあとはこないだ検査した結果を聞きました!!

まずは遺伝子検査🧬

















結果





















正常キラキラ


























良かった滝汗

遺伝子の転座無かった!!

これで残り2回の保険適用の移植は出来そうアセアセ














旦那の遺伝子検査はやってないのでどうするかは話し合って下さ〜いと言われました笑い

私的には旦那の検査は保険適用が終わったらやろうかなっと思ってるので一旦保留です!!


















それにしても初めて染色体見たなニヤニヤ

不思議な感じ笑















その次にCD138の結果
















内膜炎

陽性















えー!!!!!!!!!!

これは驚きびっくり












TRIO検査で悪い菌は出なかったし、子宮鏡検査でも綺麗だったから大丈夫だと思ってたのにまさかの陽性ゲッソリ














溶連菌が出てたからその影響もありそうです泣

毎回やらないと分からないものですね〜チーン













抗生物質を2週間飲んでまた検査ですかね笑い泣き













そして、薬をたくさん出されました笑

古いたまごを育てず新しいたまごを育てるためにするらしいですびっくり











出された薬は







ビブラマイシン

プラノバール

バファリン

ルテウム膣錠

温経湯






いやはや大変笑い泣き

でも、これでたまごが育つなら頑張りますびっくりマーク














次は体外受精カウンセリングに4/9行きますニヤニヤ

これは体外、顕微受精した事ある人も受けないとダメな様です真顔











しかも、夜22時〜笑

先生も頑張ってくれるので頑張ろうチュー














旦那が一緒に行けなかったら旦那は3/30に体外受精学級を受ければ大丈夫との事でしたキョロキョロ

一応予約したけど、出来れば9日に一緒に行けた方が良いので調整して貰ってます!!













では、今日はこの辺でルンルン