火曜日に始まった内服の
誘発から見て、5日目突入しました。

コメントでこんなに産まれないの?と
不安にさせてしまってた方、
ごめんなさい。
というか、私も
こんなに産まれないの?と
逆にかなり焦っています(笑)

だってさ、
誘発剤を使ったら、ケッコーすんなり生まれるもんじゃねーの?
と思ってたのです。

なのに、私の体は全然反応しない。

もう心折れまくりで、
水曜日くらいから、気持ち不安定で
看護師さんに泣いて話してみたり…
昨日ももう無理で、大泣きして、
病棟の副看護師長さんに話しました。
早く生んでしまいたいこと、
こんなにかかるなんて
思ってなかったこと、
一人になりたくてもなれないし、
不安なこと、
他にもやり方がないのか?など
いろいろ聞いたりしたのですが…

まぁ、結局のところ、
張りもないし、子宮口も開いてない
状態から処置をして、
出す予定なのだから
時々反応しにくい人もいるんだと
言われ。
ならサクッと、切ってくれよ!的な。
入院費もかさむだけやし、
上の子もおるんですわ~
早く生んでしまいたいのです。
と思いながらも、葛藤し、
昨夜はほぼ眠れず。
3時近くなり、漸く寝入って、
7時くらいまで寝たかな。

↑ここまで土曜日に書いて、
更新し忘れ。

で、土曜日は、なぜかドクター、
内服にしますか…!と。
は?なんでよ?
私の気持ち伝えたよね?
なんでそうなるんだよ?と
いう気持ちがその場で爆発。
涙止まらなくて、話したくなくて、
かなり泣きました。

ま、結局のところ、
点滴による誘発をしても、
子宮口に変化が見られていないのと、
(3日やって、子宮口が開きもせず、
柔らかくもないらしい。)
このまま続けても意味がないとの
判断で内服にした方が
効果があるかもしれないと。
強い薬に変えるのは期待できないとか
そんな風に言われたかな。
で、しかも、次の日自分が
当直でいるので
点滴での誘発も可能だし…
みたいに言われて、
日曜日はしたくない!と
キレました。
ま、とりあえず、土曜日に関しては
プロスタグランジンとか言う
ホルモン剤の内服を1時間おきに6回。
これは、子宮口?の熟化を促し、
陣痛を起こしやすくする
薬らしいのです。
これは火曜日も使いました。
火曜日と水曜日も薬の影響で
結構な吐き気に襲われていましたがアセアセ
で、昨日はそれは嫌と話したけど、
方針は変えてくれず、
そのまま進み始めました。
昼くらいから、
ゆるーく陣痛のようなものが
起こり始め、
子宮口も柔らかくなってきていて、
少しずつ進んだのですが、
内服をやめて数時間後…
痛み消失………
って感じで、土曜日も
生まれることなく
終わってしまいました。
またまた心折れまくって、
夜中に落ち込んだよねもやもやもやもやもやもや

夜中に看護師さんに泣きながら
話したよね。

で、入院から6日目。
日曜日なので、誘発しない!と
先生に伝えてもらいました。
だって、絶対に陣痛が来て
お腹の子に会えるなら考えるよ。
ここまでやって来て、
反応があんまりなくて
誘発をするとモニターから
離れられなくて動けなくて…
病室へは娘は入れないなかで
ストレスにしかならないと判断して
今日は私のリラックスディにしました。

午前中、娘に会えて、
久々に見た娘は何となく
大人に見えました。
多分たくさん我慢してるんでしょうね。
お漏らしとかも普通にある
みたいなんだけど。
私がリラックスしたら、
次の日促進剤の
効果あるかもしれないもんね~。

で、そこで同じく産科に入院している
患者さんのお友達が来られて、
可愛い赤ちゃんを連れてて、
いいなぁ…と見ておりました。
そしたら、何と!!!!
聞こえてきた話題が、
『私さ、妊娠高血圧症候群で
早く生まなきゃならなくて。
誘発したんだけど、
なかなか産まれなくて…
そのうち薬の副作用の吐き気とか
辛くて、
で、先生には一旦休もうか~とか
言われてさ。
でも、早く生まなきゃならない
じゃん。………』
って言う話が聞こえてきて。
もうさ、耳がダンボだよね(笑)
私の耳が。
まさしく私の悩んでる話を
している人が
そこにはいるわけですよ!
もーさ、すみませーん、
盗み聞きみたいで申し訳ない、
聞こえちゃったんですが…
私もその状況で悩んでて、
お話聞きたいです!って
直撃しようかと思ったよね(笑)
マジで!!
てくらい、ジャストな話題で。
で、結局、その方も
何回か誘発したのかな。
↑ここ、一番聞いてみたかった!!
何回も何回も辛くなかったですか?
って。
やっと陣痛がついて、産まれたんだと
話していました。
そのお子さんも予定日より1ヶ月位
早く生まれたそうで、
それでやはり陣痛がつきにくかった
ようです。
話を聞いてたときに予定日と
生まれた日をちらっと
話していたので予測ですが。
聞いてたところによると、
37w位で産まれたのかなと
思いますが。
可愛い男の赤ちゃんを
連れてて連れてたので、
私ももう少し頑張ったらこんな風に
会えるのかなと思ったりして。
とりあえず、今はゴール見えないけど
ゴールがないわけではないよねと
自分に言い聞かせておりました。
今日、誘発分娩休みにして
良かったよ。
娘に会えたし、思いがけない話が
聞こえただけだけど、
勇気もらえたし。
大丈夫!ってなぜか思えたし。
でも、早く生まれてほしいのは
変わらないですが。
とまぁ、こんな感じかな。

そして、誘発分娩ついて、
調べてわかったのは、
陣痛促進剤を使って
陣痛が起こりやすいのは
破水をしているがなかなか陣痛伴わないとか、
微弱陣痛の人に用いるとか、
そんな方が多かった気がします。
私の場合は、実は入院間近は
お腹の張りは子供の胎動と共に
あったのですが、
それ以外の張りはなく…
切迫早産でも、前駆陣痛とかもなく、
本当に何もない状況からの
誘発だったので、
とても効きが悪かったのかなと
思っています。
まだ効いてきてないけどさ。
急な入院になったのもあり、
お腹の子供に話しかけたり、
伝える時間もなく、
ただただ不安に思ってたのが
よくなかったかな。
ちなみに、子宮口の広げるための
バルーン処置も
全くもって上で、クスコとかで
見えないくらい子宮口の高さが
高かったらしい。
そんなこんなでなかなか生まれて
こないのかなと思いながらですが…
来週始めには産まれてくれると
とても助かるんだけどな。

日曜日、ゆっくりシャワー浴びて、
洗濯物もして、
ただひたすらのんびりできたので
気分転換はばっちり。
てか、赤ちゃんって今はどれくらいの
大きさになっているんだろう?
入院した日にエコーしてから、
してもらってないから
元気なのか心配なんだけど。
モニターで元気に動いているのは
分かってるけど、
姿としてはみてないからね。
そろそろ一回くらい
エコーするのかな。
誘発剤試して、
どうしても出てこないと
帝王切開なのかな。
剃れとも自然には車で待つのかな…
不安ばっかり。
でも、考えても仕方ない。
やれることやらなきゃね。

では、また。