釣り納め?in石倉渡船 | みはやすの墨跡

みはやすの墨跡

ブログの説明を入力します。

今日から連休突入です(^-^)/

会社同僚のクニユキと石倉渡船に行って来ました。

知る人ぞ知る⁈


クニユキが釣行に参加すると天気が荒れる…

年間釣行回数が5~6回なのに今年のげんばカップ第2戦でチーム烏賊ナイトのメンバー金物屋K5さんが仕事の為、不参加…

穴埋めでクニユキに参戦を要請したら…

まさかの悪天候により大会延期(((╹д╹;)))

偶然⁈

必然⁉︎

とにかく、変なモノ持ってます(笑)

そんな、クニユキですが今年の春、ティップランデビューをする為、ロッド購入!

しかし…

少ない釣行回数の為、未だに墨付け出来て無いとの事(´-ω-`)



……


………




緊急ミッション!




クニユキのエメラルダスMXに墨付けしよう(^o^)/


気合い十分で紀伊長島を目指す!

{BDF9660E-E556-4E5C-A60B-8E4AF28524BB:01}


ユキ注意!Σ░(꒪◊꒪ ))))


{0E70EE96-F50C-4A7D-B1E0-A0197B164806:01}

※注、こっちでは無いです(笑)



さて、今日の名倉湾は…

朝一は無風?微風?、先ず、先日(第2戦)のげんばカップでの実績ポイント付近から攻めるも反応無し…

次に、番外編での情報を頼りにシャローぎみに攻めるも…汗

モーニングサービス無し(>_<)

ヤバいなダウン

早くも迷走状態あせる

しかし、少し風が強くなりライン角度がイイ感じに!!

ここでクニユキにアタリ音譜

{3A294353-AF92-4102-BCE4-8B5A14B6B150:01}

エメラルダスBOATピンクマーブルでアオリンGET!!

とりあえず、任務完了(笑)

クニユキ、釣れて良かったな(^-^)

その後、無風から突風、突風から無風と目まぐるしく変化しワタシ達では対応出来ないコンディションになり、その間ワタシは痛恨のゲソカット(>_<)


そして、迷走!

ズーボーを覚悟し始めたお昼過ぎに、どうせなら今後の為に入った事無いポイントを流すと…


‼︎


何やココ!

シャクった後、エギの曳き感?安定感がイイ!

潮が効いてる⁈

と…

アタリ音譜

が…乗らず(>_<)


ウソやろ~!(,,゚Д゚)


今のイカやろ~!щ(゚ロ゚щ)


と…吠えながらエギをフォールさせて再度、シャクり上げて止める!



……アタリ!!


ドスっ!


と来てくれました*\(^o^)/*


{460C7DB3-1D64-449A-BB1A-4345351C6EA0:01}

1020gアップ

エメラルダスBOATラトルの青テープです(^-^)

ココの雰囲気を感じ取ったのかクニユキも続いてHIT!!

{5769A035-BEDD-4889-8141-F423D1B6C9DA:01}

サイズアップ音譜

結果、船中3バイで終了

数は少ないですが満足して、早目に帰港しました(^^;;


そして、釣行帰りのお楽しみ音譜

{68D89FF7-28DA-4B10-BD54-5EA4D3C24644:01}


毎度‼︎

一富士さんラブラブ

今日は五目中華にチャーシュートッピング
で頂きました( ´ ▽ ` )ノ

冷えた体に最高に美味い1杯でした音譜



これで2013年、釣り納め!

かな?

まだ行けるかな?

行きたいなぁ~♪