鎬カップ&ソーサー
昨日、首を寝違えて左の首が痛かったんですが。。。
今朝は右が痛くなってた( ̄▽ ̄;)
先週は、インフルエンザにかかったかと、ドキッっとした日もありましたが、なんとか元気に過ごしておりました
作品作りも地味な作業の毎日。。。
作った作品の乾燥状態を確認しながら、次の粘土の準備をしたり、作業がスムーズに進むよう部屋を整えたり、粘土を練る毎日。。。
前回作ったカップたちも、いつも急いでいるから無理に乾燥させて仕上げるんだけど、今回はゆっくり乾くのを待ってたんですよ。
実際その方が仕上がりも良いのですが、待つのって時間かかるのね
全然乾かないの( ̄▽ ̄;)
うち湿度高いのかな。。。
人間にとっては良い環境かもしれないが、粘土とってはビミョーだわ
そんなこんなで一週間近くたって、ようやくカップたちも形になりました
そのなかで、今日upするのは鎬のカップ&ソーサーです

ヘアピンで鎬を入れました❗
このまま釉薬をかけただけのシンプルな鎬の器も好きだけど、私は今回この鎬部分に色を入れてみたいと思ってます
カラフルに、いろんな色を入れてみる予定
今回はとりあえず2セット作ってみました❗
焼いてみて良かったら数増やそうかな

今週は、地味な先週と違って色々作品が出来上がるかな
仕上げた作品は順次upしていきたいと思います

今朝は右が痛くなってた( ̄▽ ̄;)

先週は、インフルエンザにかかったかと、ドキッっとした日もありましたが、なんとか元気に過ごしておりました

作品作りも地味な作業の毎日。。。
作った作品の乾燥状態を確認しながら、次の粘土の準備をしたり、作業がスムーズに進むよう部屋を整えたり、粘土を練る毎日。。。
前回作ったカップたちも、いつも急いでいるから無理に乾燥させて仕上げるんだけど、今回はゆっくり乾くのを待ってたんですよ。
実際その方が仕上がりも良いのですが、待つのって時間かかるのね

全然乾かないの( ̄▽ ̄;)
うち湿度高いのかな。。。
人間にとっては良い環境かもしれないが、粘土とってはビミョーだわ

そんなこんなで一週間近くたって、ようやくカップたちも形になりました

そのなかで、今日upするのは鎬のカップ&ソーサーです


ヘアピンで鎬を入れました❗
このまま釉薬をかけただけのシンプルな鎬の器も好きだけど、私は今回この鎬部分に色を入れてみたいと思ってます

カラフルに、いろんな色を入れてみる予定

今回はとりあえず2セット作ってみました❗
焼いてみて良かったら数増やそうかな


今週は、地味な先週と違って色々作品が出来上がるかな

仕上げた作品は順次upしていきたいと思います

