お香立て(コーンタイプ用)【Ⅰ】 | 未熟な私の『自己満ギャラリー』

お香立て(コーンタイプ用)【Ⅰ】



こんばんはニコニコアップ



いつも読んで頂きありがとうございますニコニコドキドキ



今日ようやく我が家に新しい冷蔵庫が来ましたニコニコ音符



これで、ボチボチお弁当作りも始めようかなぁにひひアップ







さて、本題に



本格的に9月の七福神祭にむけての作品作りを開始しましたニコニコグッド!



まず今日の作業は再生粘土作り&コーンタイプのお香立て作りニコニコ



今回のお香立ては、好きな形に粘土を丸めて、少し乾燥させてから半分にカットし、中の粘土を掘り出し、煙りが抜けるよう透かし柄を入れる…



っと言っても上手く説明できないので、とりあえず今日は粘土を丸めるところまでガーン



未熟な私の『自己満ギャラリー』-110704_224531_ed.jpg


手前二つは、ブタさんとゾウさんニコニコ



ブタさんは、まあまあだけど、ゾウさんはネズミに見えて仕方ないショック!



まぁ、中身を抜いてから足を付けたら、それなりに見えるかなぁ~ガーンガーンガーン



これは明日一日乾燥させて、続きは明後日ニコニコチョキ



明日の夜は、型おこしにてお皿をいくつか作りたいと思いますp(^^)q