小壺(一輪挿し)~クローバー&…~etc。。。 | 未熟な私の『自己満ギャラリー』

小壺(一輪挿し)~クローバー&…~etc。。。



おはようございますニコニコアップ



いつも読んで頂きありがとうございますニコニコドキドキ



昨日、最後の一輪挿しの仕上げが終了しましたニコニコアップ


未熟な私の『自己満ギャラリー』-110701_224826.jpg


口の部分の丸いやつのところには素焼きになってからクローバーの転写紙を貼付ける予定にひひ



ホントはグリーンの粘土でクローバーをつける予定でいたんだケド、グリーンの粘土が残ってなかったしょぼんダウン


それに転写紙も最近でゎ、あまり使う機会がなくなってきたので、たまにいいかなとガーン



とりあえず、仮に乗せてみましたニコニコ↓↓↓

未熟な私の『自己満ギャラリー』-110701_224855.jpg




そして、裏側には



未熟な私の『自己満ギャラリー』-110701_224916.jpg

てんとう虫にひひ


見えますか!?てんとう虫にガーン!?



今はピンクだけど、赤化粧土ですニコニコ



ちゃんと赤く焼き上がるのかなぁ~!?



これで、ようやく全ての一輪挿しの仕上げが終了にひひチョキ


今までのコチラ↓

未熟な私の『自己満ギャラリー』-110701_191311.jpg


と、一緒に今日工房へ運びますニコニコ



あとあと、先週Kuniちゃんが作ったお香立て&灰皿の仕上げもしましたょアップ私がガーン



未熟な私の『自己満ギャラリー』-110701_191355.jpg



お香立てはKuniちゃんの希望でワンポイントクローバー



灰皿もチョットガタガタになってるほうがいいと言うので、あえてガタガタに削りましたニコニコ


未熟な私の『自己満ギャラリー』-110701_191424.jpg

そして底には【KUNI】と掘ってあげましたにひひアップ



それにしても、ロクロを使わずの成形は久々だったなぁガーン



高台が、かなりガタガタだけど、まぁガタガタでいいっていぅから、いいかガーンガーンガーン



この灰皿は、今後内側部分に化粧泥をかけ、素焼き後色を入れる予定ですニコニコ



Kuniちゃんの希望どおりになるのかなガーン!?



私にも謎です汗汗汗







さて、今日の陶芸教室でゎ、先週の花瓶の成形。。。


今日こそは無事仕上げが出来ますようにガーン