こんにちは〜

見にいらしてくださりありがとうございます!

気付けば随分ブログを更新出来ていませんでした。

お久しぶりです!


娘の行事や
衣替えや
毎日の外遊びや
なんやかんやに追われ…

疲れて…


メラミンのお皿ごとトースターでパン焼いてしまったりしてました。


家族で驚きましたわ。



白黒なイラストを交えながら、
ブログを更新します!

お役に立てれば幸いです!


**********

急に寒くなったりで
レギンスの出番も増えましたね!


{98F32701-7BAC-4543-9174-3476D172BE85}

{1D65D0CD-B9BB-47C1-B05B-3040F78EA8BB}

もったいない!


そこで私なりに考えて


{F423AF38-4AD6-4962-9472-D1F55EE58344}

大胆なツギハギ!



好きなハギレ(切りっ放し)を好きなように
カラフルな刺繍糸で縫う!

ハギレの組み合わせ考えるのが楽しい!

ただし!
レギンスってものすごく縫いにくい!



私的にはかわいくなったー!
と思ったんだけど、


夫には貧乏くさいと言われました。


あれー?
私の感覚がおかしいんかな??
と思ったけど…



{B49C946B-BD91-42CF-A6FF-FCA8033A65C8}


先生や他のママさんには
かわいいと言って頂けました!!


よし!いい手応え!

はぐちゃんも気に入ってくれて、
よく履いていってくれます!

これで破れも怖くない!!

物を大事にする気持ちも教えられるし、
愛着も湧くようで、
いい結果になったかな?と思います。


これに味をしめて…

{6C50D277-CC62-442A-B31A-D65FA804B783}




{C6B99569-C3E0-4483-BBD5-075FDC3E03F6}

簡単な刺繍を施してみました。
ミナペルホネンの蝶々ぽく。



黒のレギンスって増えてしまって、
どれが誰のか、
何枚あるのか把握できなくなる私。


この刺繍、
見分けるのに役立ちそうです。


最後まで読んでくださりありがとうございました!