ブログにお越し頂き、
ありがとうございますチューリップ赤チューリップピンク


\初めてでもできる♡/
夢中になれるものに出会える場所
奈良市のアイシングクッキー教室


JSAアイシングクッキー認定講師
森 ゆきです(*´˘`*)𑁍
 

自己紹介はこちら♡

 

 

お申込み、お問い合わせはこちらダウン


 
 

 

ラインをお持ちでない方はこちらから
お問合せをお願い致しますダウン
 

 

 

 

 

 

20名以上の方が受講!

 

 \白+3色で作る/

クリーム作りから学べる

基礎レッスンのご案内です♡

 

 

 

 

「アイシングクッキーの1dayレッスン

には参加したことあるけど…

クリームからは自分で作ったことがない」

 

「クリームの固さ調節がわからない」

 

 

 

 

そんなお悩みありませんか?

 

 

 

ヒヨコこんな方にオススメヒヨコ

 

☑️体験レッスンには行ったことあるけど

クリーム作りの基礎から学びたい方

 

☑️作ってみたい!と挑戦したけど上手く作れない方

 

☑️アイシングクッキーに興味があるけどはじめてな方

 

☑️どんな材料を使っているのか知りたい方

 

☑️不器用だからできないと思っている方

 

☑️可愛いから作ってみたい方

 

☑️お家で作れるようになりたい方

 

 

 

 

 

アイシングの粉の状態からスタート

 

 

 

 

アイシングの材料となる『粉糖』と

『乾燥卵白』『水』を混ぜてもらい

中間・ベースのクリームの固さを

しっかり学んでいただきます。

 

 

 

「私も作ってみたい!」と

チャレンジしたものの上手く作れない…

 

 

 

そんな経験はありませんか?

 

 

このクリームの水分調節等は

作品に大きく関係してくる

のでとっても大事なんですよ飛び出すハート

 

 

 

 

 

本や動画などでは分かりにくい固さ

部分を、実際に作ってもらいながら

細かい部分をお伝えさせてもらいます。

 

 

 

コルネ作りにも挑戦♡

 

image

 

コルネ(アイシングのクリームを入れる袋)

って写真や作り方を見てもわからないーえーん

 

実際に私が思っていたことです。

 

 

一緒に作りながら簡単に作れるコツも

お伝えしますね♪

 

 

 

好きな色に着色してみましょう♡

 

今回のレッスンでは4色

白+ピンク+茶色と好きな色1色

を作ります。

(ピンクや茶色は自分の好きな濃さに調節いただけます)

 

 

 
ジェル状のカラージェルを爪楊枝で
少量取りクリームに混ぜていきます。
入れる量によって淡い色から鮮やかな
色まで作れるんですよ♪
 
 
 

​基礎レッスンを受けて叶うこと✨ 

 
基礎レッスンでは、
クリーム作り・コルネ作り・着色と
アイシングの基礎をしっかり学んで
もらいます。
 
 
このアイシングの土台がしっかりと
できているとお家でも1人で挑戦する
ハードルが下がるんです^ ^
 
 
そして
 
 
大切なご家族やご友人に
自信を持って
プレゼントもできるようになるんです♡
 
 

【子どもさんも大喜び♡】

 

【誕生日ケーキにも】

 

【母の日等のイベントにも】

 

 

 

\こんな未来が待っています♡/

 

☑️「私にもできた!!

  1人でアイシングクッキーがお家で作れるようになります

 

☑️「夢中になれる自分時間ができる!!」

  この時間は”自分だけの時間”として夢中になれる

  ものに出会えます

 

☑️「また作りたい!!」 

  アイシングクッキー作りがもーっと楽しくなります

 

☑️「かわいい!!」 

  技術を学ぶことでデザインの幅が広がります

 

☑️「完成できた!が嬉しい♡」 

  自分で作った出来上がりの作品をみると嬉しさと

  達成感があります

  

 

 

 当教室は2人の少人数制なので

1人1人のペースに合わせて、

分からない所はその都度クリア

にして学ぶことができますよ♫

 

 

 

また、お家で何度も見返せる

写真付きの工程が書かれている

前回よりもより詳しくなった資料

もお渡ししているので、お家でも

しっかりと復習できます♡

 

 

 

クローバー公式LINEご登録者様には、

レッスン終了後であっても

基礎レッスンで学んだことで

疑問点等があれば都度解消

できるようにいつでも

サポートさせていただいて

います♡

 (サポートはレッスン終了後から2ヶ月間)

 

 

 

受講者様の声

 

サムネイル
 

お菓子作りもしたことがないのに
大丈夫かなと不安でしたが、練習
から丁寧に教えてくださって安心
しました。

 

サムネイル
 

自分でもできるかな?と不安でし
たが、とっても丁寧に教えてくだ
さったので家でも作れるかな!と
自信がつきました。

 

 

 

学べること

 

アイシングクリーム作り

アイシングのクリームを入れる袋

(コルネ)作り

着色とクリームの固さ調節

 ピンク+茶色と好きな色1色を作っていただきます。

縁取りや塗り込み

○なじみ模様(ドット、お花模様)

〇ドット絞り

〇食べられるペーパーの使い方

○リボンを貼る方法

 

 

【クッキー4枚分】

・くまさん…1枚

・いちご…1枚

・ハート…2枚

 

 

 

レッスン料

 

5,000円(税込)

(材料費、お持ち帰りクッキー2枚)

⭐︎余ったクリームもお持ち帰りいただけます*·˚ ༘♡

 

※お持ち帰りクッキー

 ↪︎素焼きクッキーでお家で復習できます。

 

 

日程


最新レッスンスケジュールをご覧ください。


 ※その他日程をご希望の方は

お気軽にご相談下さい。

 

 

※ご希望の方は、

マンツーマンレッスンも可能ですコーヒー

 

お気軽にお申し出ください♡

 

 

所要時間

 3時間程度

(生徒様の進み具合によって多少前後します)

 

 

持ち物

・エプロン

・ハンドタオル

・クッキーを持ち帰るエコバック

 (クッキーを入れる箱は準備しています)

・お飲み物(必要であればお持ちください)

 

 

レッスン場所

 奈良県奈良市の講師自宅

 近鉄橿原線『西ノ京駅』から徒歩12分

​     ⇒アクセス

 

 

★教室へは10分前より入室可能です。

 

クッキーお教室の決まり事についてご一読ください。

 →お読みいただいた上でご予約をお願い致します✨

 

 

 

イベントやプレゼントにピッタリな

アイシングクッキー♡♡

  

 

挑戦してみませんか?

 

 

 

アイシング初めてだし大丈夫かなぁ?

と不安に思っている初心者さまでも

講師が全力でサポートさせていただく

ので大丈夫OK

 

 

 

あなたの『やってみたい』

に寄り添い、応援します♡

 

 

生徒さんにお会いできるのを

楽しみにしておりますドキドキ

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはこちら

 

公式LINEよりお願いします❤

 

 

⭐️公式LINEは1:1での会話が可能です飛び出すハート

 

お申込みでは...

 

①お名前
②希望レッスン名【基礎レッスン】
③希望日時
④電話番号
⑤ご住所
⑥アイシングのご経験の有無

 

を明記の上メッセージを
お願い致します✨

 

 ジンジャーブレッドマンリピーター様は、①〜③までで大丈夫です♪

 

 

申込みじゃなくても友達追加

だけでも大歓迎ですにっこり

最新のレッスンの案内などを配信

していますラブレター

 

 

ラインをお持ちでない方はこちらから
お問合せをお願い致します。

ダウン

 

 

 

y-Lächelnのレッスンには…

奈良県[奈良市・生駒市・大和郡山市・五條市・香芝市・葛城市・磯城郡田原本町・高市郡明日香村]、京都府[宇治市・木津川市]、兵庫県[西宮市]、大阪府[交野市・東大阪市]からお越しいただいております。

 

 

 

 

 

あなたの『やってみたい』

に寄り添い、応援します♡

 

 

 

生徒さんにお会いできること

一緒にアイシングクッキー作りが

できることを心から楽しみに

していますラブラブ

 

 

♡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°

 

定員2名の少人数制/

奈良市のアイシングクッキー教室

y-Lächeln【ワイ−レッヒェルン】

森 ゆき

♡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°