またまたご無沙汰です。
 
ブログをサボってる間に、4月も後半
もうすぐGWだね (^_^;)

このまままサボり続けるという手もあったけど(笑)、今年もご近所の桜を堪能させてもらったので、せっかくだからお裾分けを♪


自宅から歩いて5分ほどの大川沿いは桜だらけなので、大阪に引っ越してからは毎年楽しませてもらってます♪







花見客で大混雑する昼間を避けて、朝一番でノンビリと…








見事だね~ (*^^*)







やっぱり、桜を撮る時は青空が一番











橋の上から…





『桜の通り抜け』で有名な造幣局のすぐ前の川沿いの桜のトンネルには出店が並びます♪



大阪城と桜を一緒に収められる場所は限られてるのが残念 (^_^;)









今年の桜は例年より遅く、造幣局の桜も公開期間中はまだまだこれからといった感じで残念。

先週末の強風でソメイヨシノは一気に散ってしまい、今は八重桜が頑張ってます♪




さて、次の更新はいつになるかな~  (^ω^)