今シーズンのレース | ゆうのブログ

ゆうのブログ

体脂肪率5%アラフォーの癖になる話。

随分とご無沙汰してしまいましたポーン
ランはちゃんと、レースに向けて計画的に続けていました真顔

遅報過ぎて忘れてしまいそうですが片隅の記憶を呼び起こして今シーズンのレースを振り返り。
今シーズンは1ヶ月に3本入れてしまいましたニヤニヤ

星11/10 横浜マラソン
3h26m56s
今シーズン初戦、記録を狙うならここと決めていました。
地元市民なのに2年連続で落選し、今年3年ぶりに当選!しかも一般枠で。どー言うこっちゃ笑い泣き
天気は少し暑いくらい?復路の湾岸線の向かい風に心も足も削られてしまい、大失速。。
何とかsub3.5は死守しましたが、何とも不甲斐ない結果に終わりました。。
ゴール後のランナーの後ろ姿は格好いいぜ!



星つくばマラソン
3h29m58s
横浜マラソンから2週間後のつくば。実は昔15年くらい住んでいた第2の故郷。
なのにつくばマラソン初参加爆笑
懐かしい西大通。13km付近の北部工業団地は昔職場だったところ。もう建物はなくなっていました。
長い長いつくばの道。車でしか通ったことのない道を、自分の足で走る日が来るなんて思いもしなかった。
過去を懐かしく思い出に浸って走れるかと思ったけど、そんなわけない!
何だこの雨は?!
ずーっと降ってるじゃん!
もう、モチベーション駄々下がり。。。ショボーン
タイムもパッとせず、NETでギリギリ滑り込みのsub3.5笑い泣きほろ苦い思いでのレースとなりました。
写真はありません。
代わりに嫁から芋を買ってこいと言う指示で、有名なお芋屋さん「かいつか」に並ぶ絵。長蛇の列。レース後に30分並ばされましたーゲロー





星湘南国際マラソン
3h18m14s
つくばマラソンの翌週に湘南国際をぶちこみましたウインク
さすがに疲労は抜けきれず。
こうなったら目標を下方修正し、3戦続けてサブ3.5狙い!
Aブロックからスタート。大混雑の中に3:10のぺーサーを見つける。今の自分には到底実力が伴わないけど、取り敢えず着いていけるところまで行ってみようプンプン
ペースはキロ4:30スニーカー
10km付近からもう既に脹ら脛に張りを感じる。
ぺーサーはずっと変わらず淡々とキロ4:30を刻んでくる。さすがぺーサー。
足の張りを忘れようと4-50人の集団に紛れて黙々とついていく。
30km通過。
ぺーサーから「30kmの壁はないよー!」と檄を入れられる。
が、さすがに連戦は身体に大きな負担を与えており、気づけば集団から離れていく。特に給水ポイントで一気に離され、集団が遠退く。。
あー、ゴールまで連れていってー、心の中で虚しく、ここからが自分との戦い。
取り敢えず35kmまではついていけた。
後は気力のみ。なるべくペースを落とさないように、錆び付いたロボットのような身体に鞭を入れて前へ進む。
第2の折り返しまで来た。もう、痛みで気が遠くなり、痛みで泣きそうになる。
ゴールに近づくにつれ声援も大きくなる。
ゴール。結果、2ndベスト。
歩きそうになる足は何とか完走させてくれた。ありがとう、俺の足照れ  良くやった、俺の足照れ

初めてこんなに詰め込んだシーズン。
色んなものを出し切った1ヶ月でしたチーン
きっと今健康診断したら肝臓や腎臓や免疫系や赤血球のダメージや凄い星がつくんだろうな。。。
暫く休んで身体を労りたいと思いますおねがい


スタート前のみやぞんの声援。ピンぼけーてへぺろ
やるぞやるぞやるぞー!