【娘の誕生日】プールを通して見た成長 | くつしたちゃとら 

くつしたちゃとら 

パパと、娘(小6)、猫(1才)と4人家族。
書きたい事きままに綴ってます。

こんにちは。

昨日に引き続き、今日も今年一番の暑さになるらしい関東です。

 

 

夏休みに入り、ベランダでプール遊びをしてるのですが、

その時にはエアコンをとめて窓を全開放してます。

 

 

なぜなら

プールを置く側に、エアコンの室外機があるから滝汗

 

 

なので、プールしてる側で、私は窓全開で扇風機をフル回転させながら

過ごしてるもんだから、もう汗だく!!ゲロー

 

 

私の方が、プール入ってるんじゃないか?ってくらい真顔てん てん てん

 

なので、家ん中で、あまりの暑さにクラクラする事もガックリ

なぜ、こんなに日本の夏は暑いんだぁー!?笑い泣き

 

 

みなさん、お互い熱中症には気をつけましょうね~笑い泣き

 

 

 

 

 

 

そして昨日は、娘の10歳の誕生日でしたが

パパは夏休みが終わり、昨日から出勤の、2回目のコロナワクチン接種(職場接種)。

 

 

毎年、娘の誕生日にはパパも休みを取り、どこかお出かけするなりしてたんですが、

今年はどこにも出かけないし、ワクチン接種もこの日しか空いてなく真顔

 

 

なので、娘におもてなしするのは私1人!!ゲロー

 

 

 

プールの準備と片付け、そして入水、、、滝汗つ、冷たい、、、

思った以上に冷たくて、全然っ、入れない、、、チーン

 

 

「ママ、早く入りなよー。」

 

 

「入っちゃえば、寒くないから笑い泣き」って娘に水をかけられ、あおられ、、、

それでもすぐに入水できず、、、笑い泣き

 

 

本当、歳を感じました、産後10年目の夏、、真顔

 

 

水を溜める時に、お湯も入れて調整してるつもりなのに、、、

 

 

やっぱり、、、。

 

 

つ、つ、 冷たい!!!ゲロー

 

 

娘やパパは普通に入れるのに、

何故に、こんなに時間がかかる?滝汗

 

15分くらい?かかりましたチーン

 

 

明日からは、水温調整もうちょっと高めにしよう真顔

 

 

 

ただ、あんなに小さかったのに、、、

 

こんなに大きくなったんだなぁ、、、とつくづく感じたり。

娘と2人きりで過ごして、思い出に浸って、

今までにない誕生日を過ごす事が出来たかもしれません(笑)

 

 

 

そんな夜、眠る前に娘がひと言。

 

「ママ、明日からはプールの水もう少しあったかくしてね!」

 

真顔ん?

 

「今までのプールで一番冷たかった笑い泣き

 

ゲロー

 

 

先にそれ言ってよ~笑い泣き

 

「私が入ったら、ママも入ってくれると思って冷たいけど、頑張って入った!!おねがい

 

この時、娘は頑張って入ってた―ゲローゲローゲロー

 

ごめんよ~笑い泣き

 

 

 

でも、10歳の誕生日!

何よりも、元気に成長して迎えられて、感謝ですキラキラ

 

 

生まれて来てくれて ありがとう!!!

 

 

 

 

 

そして、昨日コロナワクチン接種2回目のパパ。

 

やはり夜に37.8℃(平熱35℃台です)まで上がり、

今朝は36.7まで下がりましたが、倦怠感があるようです。

でも食欲もあり、また休んでますがあとは様子見です。